蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000726904 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
ポリヴェーガル理論臨床応用大全 ポリヴェーガル・インフォームドセラピーのはじまり |
著者名 |
ステファン・W.ポージェス/編著
デブ・デイナ/編著
花丘 ちぐさ/訳
|
書名ヨミ |
ポリヴェーガル リロン リンショウ オウヨウ タイゼン ポリヴェーガル インフォームド セラピー ノ ハジマリ |
著者名ヨミ |
ステファン W ポージェス |
出版者 |
春秋社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2023.3 |
ページ数 |
8,553,40p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥4200 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-393-36560-1 |
ISBN13 |
978-4-393-36560-1 |
分類 |
493.743
|
件名 |
心的外傷後ストレス障害 トラウマ |
内容紹介 |
トラウマ治療に有用なポリヴェーガル理論。提唱者ポージェスをはじめ、トラウマ界の世界的権威と多彩な専門家が集まり、理論に基づく22の切り口から、トラウマと向き合う治療的アプローチと臨床応用などを解説する。 |
著者紹介 |
インディアナ大学名誉研究者。ノースカロライナ大学精神医学教授。イリノイ大学名誉教授。 |
注記 |
原タイトル:Clinical applications of the polyvagal theory |
内容細目
-
1 ポリヴェーガル理論とトラウマ
5-33
-
ピーター・A.ラヴィーン/著
-
2 安全と相互作用
発達性トラウマを理解し取り扱うための枠組みとしてのポリヴェーガル理論
35-42
-
ベッセル・ヴァン・デア・コーク/著
-
3 ポリヴェーガル理論とセンサリーモーター・サイコセラピー
43-63
-
パット・オグデン/著
-
4 ポリヴェーガル理論の基礎知識
65-88
-
ステファン・W.ポージェス/著
-
5 安全こそが治療である
91-111
-
ボニー・バデノック/著
-
6 虐待を体験した子どもたちのために深い安心を創り出す
トラウマを抱えた子どもや若者へのセラピーにおけるポリヴェーガル理論の応用
113-136
-
ジョー・トゥッチ/著 アンジェラ・ウェラー/著 ジャニス・ミッチェル/著
-
7 治療的プレゼンスとポリヴェーガル理論
治療における効果的な関係性を養うための原理と実践
137-165
-
シャリ・M.ゲラー/著
-
8 脳によってエンパワーされた協力者たち
医師と患者の関係性におけるポリヴェーガル理論的考察
167-196
-
ジョージ・トンプソン/著
-
9 ポリヴェーガル理論が明らかにする看護の重要性
197-221
-
モイラ・テード/著
-
10 プレゼンス、韻律、そしてタッチ
哺乳類の自律神経系に関して
223-240
-
アラン・テード/著
-
11 ポリヴェーガル・プレイラボ
セラピストがポリヴェーガル理論をクライアントに用いる助けとして
243-271
-
デブ・デイナ/著 デブ・グラント/著
-
12 ルーツ、リズム、相互作用
トラウマサヴァイヴァーのためのポリヴェーガル理論に基づくダンス・ムーブメントセラピー
273-299
-
アンバー・グレイ/著
-
13 セラプレイのポリヴェーガル的基礎
安全、調整、レジリエンスを生み出す社会交流、あそび、そして養育の組み合わせ
301-327
-
サンドラ・リンダマン/著 ユッカ・マケラ/著
-
14 小児医療トラウマがアスペルガー症候群としてあらわれたとき
ポリヴェーガル的解説とポリヴェーガル的プレイセラピー
329-355
-
スチュアート・ダニエル/著 アンジー・マスターズ/著 キーラン・ドノヴァン/著
-
15 エネルギー心理学、ポリヴェーガル理論、そしてトラウマの治療
357-374
-
ロバート・シュワルツ/著
-
16 トラウマの重症度
SPIM30とポリヴェーガル理論
375-395
-
ラルフ・ヴォグト/著
-
17 飛行機恐怖症の治療
ポリヴェーガル的視点
397-416
-
トム・ブーン/著
-
18 ポリヴェーガル理論のレンズを通した悲嘆
喪失の臨床に人間味を与える
417-445
-
キャンディス・オスフォート=ラッセル/著
-
19 ポリヴェーガル理論、詩、そしてPTSD
トラウマセラピストとしての詩人の肖像
447-471
-
ゲイリー・ホワイテッド/著
-
20 安全回路の強化
新生児集中治療室でのポリヴェーガル理論の応用
475-497
-
マリリン・サンダース/著
-
21 ポリヴェーガル理論の視点を用いた脳卒中からの回復の物語
499-524
-
デブ・デイナ/著
-
22 心臓病で生まれて
ポリヴェーガル理論の臨床的意義
525-549
-
リザ・モートン/著
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0023881626 | 県立図書館 | 493.74/ホシ/ | 閲覧室 | 一般和書 | 貸可資料 | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ステファン・W.ポージェス デブ・デイナ 花丘 ちぐさ
前のページへ