蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
アリストテレスの哲学 岩波新書 新赤版 1966
|
著者名 |
中畑 正志/著
|
著者名ヨミ |
ナカハタ マサシ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2023.3 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000726154 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
アリストテレスの哲学 岩波新書 新赤版 1966 |
著者名 |
中畑 正志/著
|
書名ヨミ |
アリストテレス ノ テツガク イワナミ シンショ シンアカバン |
著者名ヨミ |
ナカハタ マサシ |
叢書名 |
岩波新書 新赤版
|
叢書巻次 |
1966 |
出版者 |
岩波書店
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2023.3 |
ページ数 |
11,266,4p |
大きさ |
18cm |
価格 |
¥1060 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-00-431966-5 |
ISBN13 |
978-4-00-431966-5 |
分類 |
131.4
|
個人件名 |
Aristotelēs |
内容紹介 |
日常と通念から出発し、明確な方法にもとづく吟味により知を構造化して深化させ、世界を理解する哲学者アリストテレス。彼の<探究と知の方法>を示したうえで、人間、社会、自然を貫く議論の全体像と核心を明らかにする。 |
著者紹介 |
長野県生まれ。京都大学大学院文学研究科博士後期課程学修指導認定退学。同大学大学院文学研究科教授。専攻は西洋古代哲学、形而上学など。「魂の変容」で和辻哲郎文学賞を受賞。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0023879372 | 県立図書館 | 080/イワ/1966 | 叢書別置 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ