蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ヒト、動物に会う コバヤシ教授の動物行動学 新潮新書 557
|
著者名 |
小林 朋道/著
|
著者名ヨミ |
コバヤシ トモミチ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2014.2 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1002000407058 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
ヒト、動物に会う コバヤシ教授の動物行動学 新潮新書 557 |
著者名 |
小林 朋道/著
|
書名ヨミ |
ヒト ドウブツ ニ アウ コバヤシ キョウジュ ノ ドウブツ コウドウガク シンチョウ シンショ |
著者名ヨミ |
コバヤシ トモミチ |
叢書名 |
新潮新書
|
叢書巻次 |
557 |
出版者 |
新潮社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2014.2 |
ページ数 |
207p |
大きさ |
18cm |
価格 |
¥700 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-10-610557-9 |
ISBN13 |
978-4-10-610557-9 |
分類 |
481.78
|
件名 |
動物-習性 |
内容紹介 |
プレーリードッグに借家を破壊され、飛べないドバトに求愛される…。狩猟採集少年の魂をそのままに、動物行動学者となったコバヤシ教授が、子ども時代も含めた、動物との触れ合い体験を、動物行動学の視点も交えながら綴る。 |
著者紹介 |
1958年岡山県生まれ。岡山大学卒。理学博士(京都大学)。鳥取環境大学教授、同・ヤギ部顧問。著書に「ヒトはなぜ拍手をするのか」「先生、巨大コウモリが廊下を飛んでいます!」など。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0022616577 | 県立図書館 | 081.06/シン/557 | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ