蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
最終列車 講談社文庫 は91-3
|
著者名 |
原 武史/[著]
|
著者名ヨミ |
ハラ タケシ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2024.11 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000868978 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
最終列車 講談社文庫 は91-3 |
著者名 |
原 武史/[著]
|
書名ヨミ |
サイシュウ レッシャ コウダンシャ ブンコ |
著者名ヨミ |
ハラ タケシ |
叢書名 |
講談社文庫
|
叢書巻次 |
は91-3 |
出版者 |
講談社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2024.11 |
ページ数 |
363p |
大きさ |
15cm |
価格 |
¥820 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-06-537056-8 |
ISBN13 |
978-4-06-537056-8 |
分類 |
686.21
|
件名 |
鉄道-日本 |
内容紹介 |
新幹線や豪華列車の増加、ローカル線の衰退…。平成の時代からコロナ禍の令和に至り、鉄道という交通手段の本質はいかに変質したのか。日本近現代史における「鉄道」の意味を問う愛惜の鉄道文化論。加筆し文庫化。 |
注記 |
2021年刊の加筆修正 |
内容細目
-
1 序 中央アジアにおける家畜化の歴史生態学的展開
1-15
-
今村 薫/著
-
2 DNAからみた中央ユーラシアにおける人間の移動
概説
16-30
-
斎藤 成也/著
-
3 天山山脈の最初の牧畜民
32-59
-
久米 正吾/著 新井 才二/著
-
4 ラクダと都市が支えた草原の移動
18〜19世紀の中央アジアとロシア
60-81
-
塩谷 哲史/著
-
5 カザフスタンにおける家畜ラクダ2種とそれらのハイブリッド作出
82-99
-
今村 薫/著
-
6 中国人民公社期におけるラクダ飼養
内モンゴル自治区エゼネー旗の事例から
100-123
-
児玉 香菜子/著
-
7 ラクダの去勢
中国内モンゴル自治区アラシャー右旗の事例から
126-149
-
ソロンガ/著
-
8 山地環境下における牧畜と季節移動
21世紀モンゴル国カザフ牧畜民を事例として
150-181
-
廣田 千恵子/著
-
9 アラル海災害からの「復興」における牧畜の役割
小アラル海地域社会の災害適応とレジリエンス
184-216
-
地田 徹朗/著
-
10 乾燥・半乾燥地における人と家畜
217-244
-
星野 仏方/著
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0024212581 | 県立図書館 | 686.21/ハラ/ | 新着棚1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ひの ひまり 一ノ瀬 三葉 吹井 乃菜 あんのまる 七都 にい 佐倉 おりこ
ふたごチャレンジ!9
七都 にい/作,…
時間割男子15
一ノ瀬 三葉/作…
四つ子ぐらし19
ひの ひまり/作…
おもしろい話、集めました。C
ひの ひまり/作…
トップ・シークレット8
あんのまる/作,…
時間割男子14
一ノ瀬 三葉/作…
ふたごチャレンジ!8
七都 にい/作,…
四つ子ぐらし18
ひの ひまり/作…
トップ・シークレット7
あんのまる/作,…
ふたごチャレンジ!7
七都 にい/作,…
四つ子ぐらし17
ひの ひまり/作…
100億円求人
あんのまる/作,…
時間割男子13
一ノ瀬 三葉/作…
超一流インストール : プロの力で…
吹井 乃菜/作,…
トップ・シークレット6
あんのまる/作,…
おもしろい話、集めました。T
一ノ瀬 三葉/作…
四つ子ぐらし16
ひの ひまり/作…
ふたごチャレンジ!6
七都 にい/作,…
ふたごの恋の事情[4]
一ノ瀬 三葉/作…
時間割男子12
一ノ瀬 三葉/作…
四つ子ぐらし15
ひの ひまり/作…
トップ・シークレット5
あんのまる/作,…
ふたごチャレンジ!5
七都 にい/作,…
四つ子ぐらし14
ひの ひまり/作…
時間割男子11
一ノ瀬 三葉/作…
前へ
次へ
前のページへ