蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000128545 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
通訳ガイド試験への招待 通訳案内士 |
著者名 |
JFG:(協)全日本通訳案内士連盟/監修
|
書名ヨミ |
ツウヤク ガイド シケン エノ ショウタイ ツウヤク アンナイシ |
著者名ヨミ |
ジェーエフジー キョウ ゼンニホン ツウヤク アンナイシ レンメイ |
版 |
改訂第2版 |
出版者 |
法学書院
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2016.7 |
ページ数 |
11,263p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥2000 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-587-41377-4 |
ISBN13 |
978-4-587-41377-4 |
分類 |
689.6
|
件名 |
通訳案内士 |
内容紹介 |
通訳ガイド試験制度の概要をはじめ、試験の効率的学習法、短期合格スケジュール、合格体験記などを収録。また、試験に合格したらどんな人生が待っているのか、仕事の内容も紹介する。合格体験記等を新しくした改訂第2版。 |
内容細目
-
1 専門性と包括性が融合するエジプト研究を目指して
1-13
-
横田 貴之/著
-
2 日本・エジプト関係
第二次世界大戦以降を中心に
15-33
-
横田 貴之/著
-
3 マイノリティ問題
リベラリズムとネオ・ミッレト制のはざまで
35-60
-
三代川 寛子/著
-
4 社会運動
意識調査にみる「1月25日革命」の行方
61-86
-
岩崎 えり奈/著
-
5 政軍関係
兵営国家エジプトの変容
87-110
-
鈴木 恵美/著
-
6 政治体制
政党政治の展開と「民主主義」的統治の名目的・公式的側面の変遷
111-134
-
今井 真士/著
-
7 域内外交
全方位均衡論によるエジプト歴代政権の政策分析
135-157
-
横田 貴之/著 金谷 美紗/著
-
8 エジプトと域外大国
域外・域内外交の相関関係
159-194
-
小野沢 透/著
-
9 過激派
テロに対峙する政権と軍・警察
195-221
-
西野 正巳/著
-
10 政治と経済
政府と企業家の関係
223-246
-
土屋 一樹/著
-
11 現代エジプト研究の「最前線」
247-252
-
横田 貴之/著
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0022949093 | 県立図書館 | 689.6/セン/ | 閲覧室 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ