蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1009910169553 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
ネットワーク産業の規制改革 欧米の経験から何を学ぶか |
著者名 |
山本 哲三/編著
佐藤 英善/編著
|
書名ヨミ |
ネットワーク サンギョウ ノ キセイ カイカク オウベイ ノ ケイケン カラ ナニ オ マナブカ |
著者名ヨミ |
ヤマモト テツゾウ |
出版者 |
日本評論社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2001.3 |
ページ数 |
254p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥3800 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-535-55249-5 |
分類 |
332
|
件名 |
経済政策 産業政策 |
内容紹介 |
現在、電気通信、電力・ガス市場の規制改革に取り組んでいる日本。これからの規制改革の課題を探ってゆく。特に自然独占分野の規制改革に焦点を当てて分析・提言。 |
著者紹介 |
1947年生まれ。北海道大学大学院経済学研究科修了。 |
内容細目
-
1 米国の規制改革
3-22
-
山本 哲三/著
-
2 欧州(EU)の規制改革
23-40
-
江藤 勝/著
-
3 日本の規制改革・展望と課題
41-58
-
川本 明/著
-
4 電気通信:地域通信市場の参入問題
59-76
-
浅井 澄子/著
-
5 電気通信:相互接続料金の課題と展望
77-100
-
山本 哲三/著
-
6 電気通信:競争下におけるユニバーサル・サービス政策
101-118
-
佐々木 勉/著
-
7 電力:イングランド・ウェールズにおける電気事業の改革
119-182
-
リチャード・グリーン/著 鈴木 博之/訳
-
8 電力の最適価格設定方式・ノーダル・プライシングの検討
183-152
-
山本 哲三/著
-
9 鉄道:上下分離とフランチャイズ
153-168
-
栗田 善吉/著
-
10 パブリック・コメント手続・策定の経緯と実施状況
169-180
-
小野 武司/著
-
11 規制行政(制度・法律)の改革
181-198
-
佐藤 英善/著
-
12 規制の効果分析
199-216
-
川崎 研一/著
-
13 規制改革と競争政策
217-234
-
滝川 敏明/著
-
14 新しい政治・経済システムを求めて
235-252
-
山本 哲三/著 佐藤 英善/著
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0020118774 | 県立図書館 | 332/ヤマ/ | 書庫11 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ハリエット・ブランドル 中野 泰志 山本 貴和子
前のページへ