検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

先代旧事本紀論  史書・神道書の成立と受容    

著者名 工藤 浩/編   上代文学会/監修
著者名ヨミ クドウ ヒロシ ジョウダイ ブンガクカイ
出版者 花鳥社
出版年月 2019.8


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1006000411207
書誌種別 和書
書名 先代旧事本紀論  史書・神道書の成立と受容    
著者名 工藤 浩/編 上代文学会/監修
書名ヨミ センダイ クジ ホンギロン シショ シントウショ ノ セイリツ ト ジュヨウ  
著者名ヨミ クドウ ヒロシ
出版者 花鳥社
出版地 東京
出版年月 2019.8
ページ数 5,300p
大きさ 22cm
価格 ¥8000
言語区分 日本語
ISBN 4-909832-09-2
ISBN13 978-4-909832-09-2
分類 210.3
件名 先代旧事本紀
内容紹介 9世紀に編纂された歴史書・神道書でありながら、不審箇所が多く、近世以降は偽書として低く見られてきた「先代旧事本紀」を再評価。日本文学・日本史学・神道学・日本語学の4領域から迫る。基本文献リストも収載。
著者紹介 1957年生まれ。日本工業大学教授。著書に「氏族伝承と律令祭儀の研究」など。



内容細目

1 神から人への「系統史」   『先代旧事本紀』の構想と構成   6-27
松本 直樹/著
2 『先代旧事本紀』における出雲系神格の位置   「天璽瑞宝十種」の造形に関する一試案   28-54
小村 宏史/著
3 地祇本紀のオホナムチ   系譜の分析を中心に   55-78
伊藤 剣/著
4 「天孫本紀」所載系譜をめぐって   79-104
工藤 浩/著
5 「国造本紀」研究の現状と課題   105-135
鈴木 正信/著
6 『先代旧事本紀』と祭祀   『釈日本紀』にみる呪力の受容   144-163
渡邉 卓/著
7 山崎闇斎と『先代旧事本紀』   基礎的考察   164-203
西岡 和彦/著
8 学問・注釈の世界における『先代旧事本紀』   204-220
福田 武史/著
9 『先代旧事本紀』の諸本研究をめぐる現状と課題   224-261
松本 弘毅/著
10 『先代旧事本紀』における熟字と単漢字   「誕生」と「生」をめぐって   262-289
奥田 俊博/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0023428840県立図書館210.3/クト/閲覧室一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

210.4 210.4
武士 日本-歴史-中世
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。