検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

新幹線歴代車両ハンドブック  のりものグラフィック    

著者名 富田 松雄/著   新幹線EX編集部/編
著者名ヨミ トミタ マツオ シンカンセン イーエックス ヘンシュウブ
出版者 イカロス出版
出版年月 2024.1


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1006000791327
書誌種別 和書
書名 新幹線歴代車両ハンドブック  のりものグラフィック    
副書名 日本の高速鉄道を駆け抜けた名車たち 現役車両/引退車両/試験車両/事業用車両
著者名 富田 松雄/著 新幹線EX編集部/編
書名ヨミ シンカンセン レキダイ シャリョウ ハンドブック ノリモノ グラフィック  
著者名ヨミ トミタ マツオ
出版者 イカロス出版
出版地 東京
出版年月 2024.1
ページ数 145p
大きさ 21cm
価格 ¥1600
言語区分 日本語
ISBN 4-8022-1381-3
ISBN13 978-4-8022-1381-3
分類 536.5
件名 新幹線
内容紹介 0系0番代、100系5000番代、200系H編成、E5系U編成、LO系900番代…。日本の新幹線の歴代車両を写真で紹介。試験車両や事業用車両も掲載する。



内容細目

1 批評と発明   11-24
石橋 正孝/訳
2 考古学について   25-28
倉方 健作/訳
3 場所   29-36
上杉 誠/訳
4 細かく見た一枚の絵   37-47
三ツ堀 広一郎/訳
5 アンブロジアーナ絵画館の《籠》   48-66
三ツ堀 広一郎/訳
6 世界の果ての島   67-113
井上 櫻子/訳
7 運命論者ディドロとその主人たち   114-174
堀 容子/訳 三ツ堀 広一郎/訳
8 富嶽三十六および十景   175-184
福田 桃子/訳
9 地方のパリジャンたち   185-202
塩谷 祐人/訳
10 闇から出る声と壁をとおして滲み出る毒   203-234
中野 芳彦/訳
11 インクの芽生え   235-263
中野 芳彦/訳
12 クロード・モネあるいは反転された世界   264-282
荒原 邦博/訳
13 子どもの頃の読書   283-288
石橋 正孝/訳
14 絵画の間の連続性   289-296
荒原 邦博/訳
15 アポリネールのための無の記念碑   297-339
福田 桃子/訳
16 正方形とその住人   340-358
荒原 邦博/訳
17 七面体ヘリオトロープ   359-393
前之園 望/訳
18 ニューヨークのモスクまたはマーク・ロスコの芸術   394-414
三ツ堀 広一郎/訳
19 ヘラクレスの視線のもとで   415-426
三ツ堀 広一郎/訳
20 オペラすなわち演劇   427-435
三ツ堀 広一郎/訳
21 文学、耳と目   436-448
三ツ堀 広一郎/訳

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0024047128県立図書館536.5/トミ/閲覧室一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

954.7 954.7
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。