蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000505145 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
地元を生きる 沖縄的共同性の社会学 |
著者名 |
岸 政彦/著
打越 正行/著
上原 健太郎/著
上間 陽子/著
|
書名ヨミ |
ジモト オ イキル オキナワテキ キョウドウセイ ノ シャカイガク |
著者名ヨミ |
キシ マサヒコ |
出版者 |
ナカニシヤ出版
|
出版地 |
京都 |
出版年月 |
2020.10 |
ページ数 |
28,439p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥3200 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-7795-1497-5 |
ISBN13 |
978-4-7795-1497-5 |
分類 |
361.7
|
件名 |
地域社会 沖縄県 社会階層 |
内容紹介 |
階層格差という現実の中で生きられる沖縄的共同性とは。教員、公務員、建築労働者、風俗嬢などへの膨大なフィールドワークで、さまざまな人びとの「沖縄の人生」を綴る。 |
著者紹介 |
1967年生まれ。立命館大学大学院先端総合学術研究科教授。社会学。専門は沖縄、生活史、社会調査方法論。 |
内容細目
-
1 沖縄の階層と共同性
3-57
-
上原 健太郎/著
-
2 距離化
安定層の生活史
59-188
-
岸 政彦/著
-
3 没入
中間層の共同体
189-262
-
上原 健太郎/著
-
4 排除
1 不安定層の男たち
263-370
-
打越 正行/著
-
5 排除
2 ひとりで生きる
371-435
-
上間 陽子/著
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0023579352 | 県立図書館 | 361.7/キシ/ | 閲覧室 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
岸 政彦 打越 正行 上原 健太郎 上間 陽子
前のページへ