検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

共視論  母子像の心理学 講談社選書メチエ 344  

著者名 北山 修/編
著者名ヨミ キタヤマ オサム
出版者 講談社
出版年月 2005.10


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000510186934
書誌種別 和書
書名 共視論  母子像の心理学 講談社選書メチエ 344  
著者名 北山 修/編
書名ヨミ キョウシロン ボシゾウ ノ シンリガク コウダンシャ センショ メチエ 
著者名ヨミ キタヤマ オサム
叢書名 講談社選書メチエ
叢書巻次 344
出版者 講談社
出版地 東京
出版年月 2005.10
ページ数 234p
大きさ 19cm
価格 ¥1500
言語区分 日本語
ISBN 4-06-258344-5
分類 721.8
件名 浮世絵 親子関係 母 視覚
内容紹介 蛍、花火、しゃぼん玉。輝いて、そして消えていく対象を眺める母子。象徴を共有し、言語を使用するための基盤となるこの構図を日本人はなぜ好むのか? さまざまな分野の新しい知見をもとに考察する、視線をめぐる人間論。
著者紹介 1946年淡路島生まれ。ロンドン・モーズレイ病院およびロンドン大学精神医学研究所で卒業研修後、北山医院院長を経て、九州大学大学院人間環境学研究院・医学研究院教授。精神分析医。



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0021183694県立図書館721.8/キタ/書庫1一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小松原 宏子 あわい
913.6 913.6
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。