検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

元興寺の歴史      

著者名 岩城 隆利/著
著者名ヨミ イワキ タカトシ
出版者 吉川弘文館
出版年月 1999.11


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1009910061913
書誌種別 和書
書名 元興寺の歴史      
著者名 岩城 隆利/著
書名ヨミ ガンゴウジ ノ レキシ   
著者名ヨミ イワキ タカトシ
出版者 吉川弘文館
出版地 東京
出版年月 1999.11
ページ数 401,13p 図版12p
大きさ 22cm
価格 ¥9500
言語区分 日本語
ISBN 4-642-02343-7
分類 188.35
件名 元興寺
内容紹介 元興寺は蘇我馬子が創建した飛鳥寺が、平安遷都に伴い奈良に移転した寺であり、日本最古の法灯を今に伝えている。元興寺の波乱に満ちた数奇な変転をたどり、寺とともに歩んだ人々の生活と日本仏教千五百年の軌跡を考える。
著者紹介 1910年金沢市生まれ。京都帝国大学文学部史学科卒業。現在、名古屋学院大学名誉教授。元興寺文化財研究所顧問。著書に「元興寺」「日本の仏教と奈良」など。



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0005516828県立図書館188.35/イワ/書庫1一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

754.9 754.9
折紙・切紙
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。