蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000910630268 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
叢書・働くということ 第8巻 高齢者の働きかた |
著者名 |
橘木 俊詔/監修
佐藤 博樹/監修
|
書名ヨミ |
ソウショ ハタラク ト イウ コト コウレイシャ ノ ハタラキカタ |
著者名ヨミ |
タチバナキ トシアキ |
各巻書名 |
高齢者の働きかた |
出版者 |
ミネルヴァ書房
|
出版地 |
京都 |
出版年月 |
2009.8 |
ページ数 |
6,288p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥3500 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-623-05270-7 |
ISBN13 |
978-4-623-05270-7 |
分類 |
366.08
|
件名 |
労働 |
内容紹介 |
働く意志と仕事能力がある高齢者が、その能力をしっかりと発揮できるような「生涯現役社会」の実現のためにはなにが必要なのか。マクロ・ミクロの観点、そして政策論から、高齢者の労働に関する全体像を俯瞰する。 |
内容細目
-
1 人口高齢化と高齢者の所得・消費
3-27
-
小川 直宏/著
-
2 人口減少・高齢社会の進展と労働市場
28-55
-
阿部 正浩/著
-
3 高齢者の所得保障
国際比較からみたわが国の特徴
56-81
-
山田 篤裕/著
-
4 高齢者の労働供給
85-111
-
小川 浩/著
-
5 高齢者の労働需要
112-130
-
奥西 好夫/著
-
6 退職金と企業年金
131-155
-
森戸 英幸/著
-
7 高年齢者の多様な働きかた
短時間勤務によるワークシェアリングへの展望
156-183
-
高木 朋代/著
-
8 高齢者雇用の国際比較
187-213
-
八木 公代/著
-
9 高齢者雇用法制
214-248
-
関 ふ佐子/著
-
10 高齢者の雇用・就業促進に向けた政策
249-265
-
清家 篤/著
-
11 「高齢者の働きかた」のまとめ
266-281
-
清家 篤/著
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0021886312 | 県立図書館 | 366.08/タチ/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
歴史に学ぶ生命の尊厳と人権
芝田 英昭/著
現代社会の深層構造と人権 : ハン…
中島 吉弘/著
明日話したくなる個人情報のはなし
蔦 大輔/編著,…
<日本学術会議問題>とは何か : …
小森田 秋夫/著
表現の自由 : 「政治的中立性」を…
市川 正人/著
中国の個人情報とプライバシー権保護
伊 夢瑛/著
人権教育・啓発白書令和6年版
法務省/編,文部…
言論統制 : 情報官・鈴木庫三と教…
佐藤 卓己/著
個人データ保護のグローバル・マップ…
山本 龍彦/編,…
ソクラテスからSNS : 「言論の…
ヤコブ・ムシャン…
気づくことで未来がかわる新しい人…6
稲葉 茂勝/著,…
気づくことで未来がかわる新しい人…5
稲葉 茂勝/著,…
気づくことで未来がかわる新しい人…3
稲葉 茂勝/著,…
ラテンアメリカと国際人権レジーム …
宇佐見 耕一/編…
人間の権利
ルイーズ・スピル…
気づくことで未来がかわる新しい人…4
稲葉 茂勝/著,…
気づくことで未来がかわる新しい人…2
稲葉 茂勝/著,…
気づくことで未来がかわる新しい人…1
稲葉 茂勝/著,…
逆境の中の尊厳概念 : 困難な時代…
セイラ・ベンハビ…
AIプロファイリングの法律問題 :…
福岡 真之介/編…
キミならどう解決する?SDGs人権…
由井薗 健/監修…
不自由な社会で自由に生きる : 「…
ウスビ・サコ/編
哲学がわかるシティズンシップ : …
リチャード・ベラ…
人権教育・啓発白書令和5年版
法務省/編,文部…
平等ってなに? : 歴史と身近な不…
神島 裕子/監修
前へ
次へ
前のページへ