検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

山口の捕鯨・解体新書  日本人と鯨の二千年      

著者名 岸本 充弘/著
著者名ヨミ キシモト ミツヒロ
出版者 花乱社
出版年月 2022.12


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1006000701244
書誌種別 和書
書名 山口の捕鯨・解体新書  日本人と鯨の二千年      
副書名 日本人と鯨の二千年
著者名 岸本 充弘/著
書名ヨミ ヤマグチ ノ ホゲイ カイタイ シンショ ニホンジン ト クジラ ノ ニセンネン  
著者名ヨミ キシモト ミツヒロ
出版者 花乱社
出版地 福岡
出版年月 2022.12
ページ数 63p
大きさ 21cm
価格 ¥1100
言語区分 日本語
ISBN 4-910038-69-8
ISBN13 978-4-910038-69-8
件名 捕鯨-歴史 漁業-山口県
内容紹介 江戸期には古式捕鯨が行われ、近代捕鯨発祥の地でもある山口県。古代から連綿と続く捕鯨の歴史を繙き、2019年商業捕鯨再開後の現状と課題までを伝える。『中国新聞』連載を書籍化。
著者紹介 下関市生まれ。北九州市立大学大学院社会システム研究科博士後期課程修了。下関市立大学経済学部特命教授。著書に「下関から見た福岡・博多の鯨産業文化史」など。



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0023844699県立図書館664.9/キシ/閲覧室一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。