検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

人口と公共政策   中央大学経済研究所研究叢書 79  

著者名 飯島 大邦/編著
著者名ヨミ イイジマ ヒロクニ
出版者 中央大学出版部
出版年月 2022.11


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1006000700648
書誌種別 和書
書名 人口と公共政策   中央大学経済研究所研究叢書 79  
著者名 飯島 大邦/編著
書名ヨミ ジンコウ ト コウキョウ セイサク  チュウオウ ダイガク ケイザイ ケンキュウジョ ケンキュウ ソウショ 
著者名ヨミ イイジマ ヒロクニ
叢書名 中央大学経済研究所研究叢書
叢書巻次 79
出版者 中央大学出版部
出版地 八王子
出版年月 2022.11
ページ数 18,462p
大きさ 22cm
価格 ¥5800
言語区分 日本語
ISBN 4-8057-2273-2
ISBN13 978-4-8057-2273-2
分類 334.31
件名 日本-人口 経済政策-日本 社会政策
内容紹介 人口変化が経済政策全般および人々の政治意識にもたらす影響とは? 子育てなどの社会福祉、財政、まちづくりや都市圏での人口移動、技術、労働など、さまざまな問題点を指摘し、その是正のための政策提言を試みる。
著者紹介 中央大学経済学部教授。



内容細目

1 少子高齢・人口減少下の経済政策課題   3-33
谷口 洋志/著
2 政策選好の変容と投票行動   35-79
三船 毅/著
3 子どもの数を考慮した最適所得課税   83-112
前川 俊一/著
4 日本の少子化対策を振り返る   少子化対策予算の分析を中心に   113-150
御船 洋/著
5 待機児童問題の現状と課題   151-164
松野 由希/著
6 福祉国家寛容度と人口構造   165-190
飯島 大邦/著
7 東京一極集中のマタイ効果   都道府県データによる人口の累積集中の推計   193-233
細野 助博/著
8 地方創生施策の中間評価   都道府県・政令指定都市における人口動態に基づく考察   235-258
矢尾板 俊平/著
9 大阪都構想とBuchanan and Faithの内部退出理論   259-280
奥井 克美/著
10 人口減少化のまちづくり政策   コンパクトシティの形成に向けて   281-307
矢口 和宏/著
11 都市圏域における消費者移動への企業戦略の影響   309-335
石川 利治/著
12 人口変動と中小企業に関する政策の視角   生産性と技術の進歩   339-363
寺本 博美/著
13 人口と炭素効率   365-382
本間 聡/著
14 高齢・少子化時代の交通   383-408
塩見 英治/著
15 デジタル経済における人口変動   409-426
田中 廣滋/著
16 特定技能資格による外国人労働者の受入れ   技能実習2号からの移行を中心に   427-462
久下沼 仁笥/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0023843980県立図書館334.31/イイ/閲覧室一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
334.31 334.31
日本-人口 経済政策-日本 社会政策
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。