蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000407760 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
人類は嚙んで進化した 歯と食性の謎を巡る古人類学の発見 |
著者名 |
ピーター・S.アンガー/著
河合 信和/訳
|
書名ヨミ |
ジンルイ ワ カンデ シンカ シタ ハ ト ショクセイ ノ ナゾ オ メグル コジンルイガク ノ ハッケン |
著者名ヨミ |
ピーター S アンガー |
出版者 |
原書房
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2019.9 |
ページ数 |
367,13p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥3000 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-562-05678-1 |
ISBN13 |
978-4-562-05678-1 |
分類 |
469.2
|
件名 |
人類学 進化論 歯 顎 咀嚼 |
内容紹介 |
巨大な大臼歯を持つ早期ヒト族は何を食べていたのか。歯と顎、咀嚼に注目して人類進化を解明しようとした著者は、歯の摩耗痕や骨の炭素同位体比などを追及するうち、従来の見方を覆す衝撃の復元像に導かれる。 |
著者紹介 |
1963年生まれ。アメリカの古人類学者、進化生物学者。アーカンソー大学特別教授(DP)、環境動態プログラム・ディレクター。 |
注記 |
原タイトル:Evolution's bite |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0023424336 | 県立図書館 | 469.2/アン/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
藤枝市-紀行・案内記 遺跡・遺物-藤枝市 城
前のページへ