検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

かたづけできた   モンテッソーリのせいかつえほん   

著者名 北川 真理子/作   森 碧/絵
著者名ヨミ キタガワ マリコ モリ ミドリ
出版者 日本能率協会マネジメントセンター
出版年月 2022.12


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1006000590071
書誌種別 和書
書名 定点観測新型コロナウイルスと私たちの社会 2021年前半 忘却させない。風化させない。 論創ノンフィクション 014  
著者名 森 達也/編著
書名ヨミ テイテン カンソク シンガタ コロナウイルス ト ワタクシタチ ノ シャカイ ボウキャク サセナイ フウカ サセナイ ロンソウ ノンフィクション 
著者名ヨミ モリ タツヤ
叢書名 論創ノンフィクション
叢書巻次 014
出版者 論創社
出版地 東京
出版年月 2021.9
ページ数 337p
大きさ 19cm
価格 ¥2000
言語区分 日本語
ISBN 4-8460-2064-4
ISBN13 978-4-8460-2064-4
分類 498.6
件名 新型コロナウイルス感染症
内容紹介 水際対策が遅れた結果、全国の感染源は変異株に移行。経済重視と五輪開催ありきで進み、後手に回るコロナ対策。日本のコロナ禍はいつ終息を迎えるのか…。最強の論者たちが2021年1〜6月末のコロナ禍を定点観測する。
著者紹介 1956年広島県生まれ。映画監督、作家、明治大学特任教授。「A3」で講談社ノンフィクション賞を受賞。ほかの著書に「死刑」「神さまってなに?」など。



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。閲覧を希望される場合は、資料課(054-262-1243)または最寄りの市町立図書館へご相談ください。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0023829310県立図書館E/モリ/22.12子供図書研児童絵本貸禁資料 在庫     ×

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
E E
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。