蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ペイオフ発動 新金融ビジネス破綻の実態 シリーズ・現代経済学 10
|
著者名 |
相沢 幸悦/著
|
著者名ヨミ |
アイザワ コウエツ |
出版者 |
ミネルヴァ書房
|
出版年月 |
2012.3 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1002000199295 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
ペイオフ発動 新金融ビジネス破綻の実態 シリーズ・現代経済学 10 |
著者名 |
相沢 幸悦/著
|
書名ヨミ |
ペイオフ ハツドウ シン キンユウ ビジネス ハタン ノ ジッタイ シリーズ ゲンダイ ケイザイガク |
著者名ヨミ |
アイザワ コウエツ |
叢書名 |
シリーズ・現代経済学
|
叢書巻次 |
10 |
出版者 |
ミネルヴァ書房
|
出版地 |
京都 |
出版年月 |
2012.3 |
ページ数 |
14,226,3p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥3000 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-623-06249-2 |
ISBN13 |
978-4-623-06249-2 |
分類 |
338.63
|
件名 |
日本振興銀行株式会社 預金保険制度 |
内容紹介 |
2010年、日本振興銀行が破綻。経済構造改革のもと、新たな金融ビジネスモデルを掲げて登場した振興銀行の設立、免許付与の適切性と経営実態を明らかにし、健全な金融政策・制度とは何かを探求する。 |
著者紹介 |
1950年秋田県生まれ。慶應義塾大学大学院経済学研究科博士課程修了。日本証券経済研究所を経て、埼玉大学経済学部教授。著書に「品位ある日本資本主義への道」など。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0022353247 | 県立図書館 | 338.63/アイ/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ