検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

あいうえおでんしゃじてん   視覚デザインのえほん   

著者名 くにすえ たくし/え   はるく ゆう/え   さかい そういちろう/ぶん   視覚デザイン研究所/さく
著者名ヨミ クニスエ タクシ ハルク ユウ サカイ ソウイチロウ シカク デザイン ケンキュウジョ
出版者 視覚デザイン研究所
出版年月 2022.6


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1006000821477
書誌種別 和書
書名 食品長持ち保存術  「冷蔵」「冷凍」「常温」-どれがおすすめ?    
著者名 沼津 りえ/著
書名ヨミ ショクヒン ナガモチ ホゾンジュツ レイゾウ レイトウ ジョウオン ドレ ガ オススメ  
著者名ヨミ ヌマズ リエ
出版者 主婦の友社
出版地 東京
出版年月 2024.5
ページ数 239p
大きさ 21cm
価格 ¥1700
言語区分 日本語
ISBN 4-07-459359-0
ISBN13 978-4-07-459359-0
分類 596
件名 料理 食品保存法
内容紹介 買った食材を最後までおいしく食べきる! 野菜、果物、魚介、肉類、乳製品・卵、穀物・大豆、調味料など、食材別にベストな保存方法を紹介。保存期間、解凍方法、レシピなども掲載する。巻末に保存の早見表を収録。
著者紹介 料理研究家、管理栄養士、調理師、料理教室「cook会」主宰。杉並区を中心に、数多くの料理教室を開催。著書に「低糖質だからおいしい!「おやつ&スイーツ」」など。
注記 「食材保存大全」(2020年刊)の改題改訂



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。閲覧を希望される場合は、資料課(054-262-1243)または最寄りの市町立図書館へご相談ください。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0023766553県立図書館E/クニス/22.6子供図書研児童絵本貸禁資料 在庫     ×

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

くにすえ たくし はるく ゆう さかい そういちろう 視覚デザイン研究所
2021
708.7 708.7
日本美術-図集
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。