検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

近世俳諧の玉手箱 下       

著者名 母利 司朗/編
著者名ヨミ モリ シロウ
出版者 臨川書店
出版年月 2022.9


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1006000684358
書誌種別 和書
書名 近世俳諧の玉手箱 下       
著者名 母利 司朗/編
書名ヨミ キンセイ ハイカイ ノ タマテバコ   
著者名ヨミ モリ シロウ
出版者 臨川書店
出版地 京都
出版年月 2022.9
ページ数 629p
大きさ 22cm
価格 ¥9000
言語区分 日本語
ISBN 4-653-04555-7
ISBN13 978-4-653-04555-7
件名 俳諧
内容紹介 京都府立京都学・歴彩館に所蔵される新免安喜子旧蔵の連歌俳諧書(伊藤松宇旧蔵本)から学術的に価値の高いものを厳選し、翻刻・影印する。下は「紅葉」「筆かえし」「妖怪百物語」等を収録。
著者紹介 京都府立大学名誉教授、客員教授。



内容細目

1 紅葉   7-36
2 梅翁百年香   37-46
津富/編
3 了閑の塵壺   47-63
五明/著
4 筆かえし   65-172
五明/編
5 雁の路   173-190
五明/編
6 五明先生批評帖   191-252
五明/著
7 百回鶴の跡   253-269
素外/編
8 関屋帖   271-288
建部 巣兆/著
9 妖怪百物語   289-297
梅五園蘭袴/編
10 素堂句集   299-406
素堂/著 子光/編
11 素堂家集   407-511
素堂/著
12 掃箒会   513-532
荷良亭 有圭/撰 探花窓 斗月/撰 青田楼 燕市/撰
13 菫江湖集   533-551
奉珠庵素玩/編
14 七部集纂攷   553-627
夏目 成美/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0023806771県立図書館911.30/モリ/閲覧室一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
俳諧
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。