検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

脳はこうして学ぶ  学習の神経科学と教育の未来    

著者名 スタニスラス・ドゥアンヌ/著   松浦 俊輔/訳
著者名ヨミ スタニスラス ドゥアンヌ マツウラ シュンスケ
出版者 森北出版
出版年月 2021.2


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1006000541480
書誌種別 和書
書名 脳はこうして学ぶ  学習の神経科学と教育の未来    
著者名 スタニスラス・ドゥアンヌ/著 松浦 俊輔/訳
書名ヨミ ノウ ワ コウシテ マナブ ガクシュウ ノ シンケイ カガク ト キョウイク ノ ミライ  
著者名ヨミ スタニスラス ドゥアンヌ
出版者 森北出版
出版地 東京
出版年月 2021.2
ページ数 4,375p 図版16p
大きさ 19cm
価格 ¥2700
言語区分 日本語
ISBN 4-627-88081-8
ISBN13 978-4-627-88081-8
分類 491.371
件名 脳 学習心理学
内容紹介 ディープラーニングを実装した最新のAIに比べ、人間の子どもは格段に効率的に、かつ深く学習できるのはなぜか。神経科学者が、脳のもつ驚くべき柔軟性と、進化的に課された制約を踏まえ、未来の教育のあるべき姿を語る。
著者紹介 コレージュ・ド・フランス教授。NeuroSpin所長。脳画像化研究の第一人者。とくに数や言語を扱う脳の能力、また意識に関わる研究で業績を上げる。著書に「数覚とは何か?」など。



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0023623747県立図書館491.37/トゥ/閲覧室一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
2022
376.156 376.156
保育 美術教育 児童画 模倣
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。