蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
『日本書紀』に描かれた国譲りの真実 成立1300年、「出雲」と「大和」 宝島社新書 556
|
著者名 |
武光 誠/著
|
著者名ヨミ |
タケミツ マコト |
出版者 |
宝島社
|
出版年月 |
2019.12 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000435322 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
『日本書紀』に描かれた国譲りの真実 成立1300年、「出雲」と「大和」 宝島社新書 556 |
副書名 |
カラー版 |
著者名 |
武光 誠/著
|
書名ヨミ |
ニホン ショキ ニ エガカレタ クニユズリ ノ シンジツ セイリツ センサンビャクネン イズモ ト ヤマト タカラジマシャ シンショ |
著者名ヨミ |
タケミツ マコト |
叢書名 |
宝島社新書
|
叢書巻次 |
556 |
出版者 |
宝島社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2019.12 |
ページ数 |
218p |
大きさ |
18cm |
価格 |
¥1250 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-8002-9931-4 |
ISBN13 |
978-4-8002-9931-4 |
分類 |
210.3
|
件名 |
日本書紀 |
内容紹介 |
「古事記」とならぶ日本最古の歴史書「日本書紀」。出雲の神々の世界「幽」と、大和の天皇と朝廷の世界「顕」との関わりに注目しつつ、「日本書紀」に盛り込まれている日本特有の思想について考察する。 |
著者紹介 |
1950年山口県生まれ。東京大学大学院博士課程修了。文学博士。元明治学院大学教授。著書に「律令太政官制の研究」「国境の日本史」「大人の学び直し正しく読む古事記」など。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0023471527 | 県立図書館 | 210.3/タケ/ | 閲覧室 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ