蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
鯰考現学 その信仰と伝承を求めて
|
著者名 |
細田 博子/著
|
著者名ヨミ |
ホソダ ヒロコ |
出版者 |
里文出版
|
出版年月 |
2018.12 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000351432 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
鯰考現学 その信仰と伝承を求めて |
著者名 |
細田 博子/著
|
書名ヨミ |
ナマズ コウゲンガク ソノ シンコウ ト デンショウ オ モトメテ |
著者名ヨミ |
ホソダ ヒロコ |
出版者 |
里文出版
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2018.12 |
ページ数 |
223p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥2300 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-89806-473-3 |
ISBN13 |
978-4-89806-473-3 |
分類 |
387
|
件名 |
なまず 民間信仰 神社 寺院-日本 |
内容紹介 |
地震を鎮める要石、水神を祭る鯰山車、病の治癒を祈願する鯰絵馬など、日本人が鯰に託し信じてきたものとは何か。全国約130件の鯰伝説を持つ神社仏閣や地域を踏査し、過去からのメッセージを解き明かす。 |
著者紹介 |
1970年生まれ。静岡県出身。青山学院大学大学院修了。イラストレーターとして活動。生き物文化誌学会会員・国際浮世絵学会会員・西郊民俗談話会会員。著書に「鯰絵で民俗学」がある。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0023341910 | 県立図書館 | 387/ホソ/ | 閲覧室 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ