蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000069061 |
書誌種別 |
児童一般 |
書名 |
農業の発明発見物語 4 食肉の物語 |
著者名 |
小泉 光久/著
堀江 篤史/絵
|
書名ヨミ |
ノウギョウ ノ ハツメイ ハッケン モノガタリ ショクニク ノ モノガタリ |
著者名ヨミ |
コイズミ ミツヒサ |
各巻書名 |
食肉の物語 |
出版者 |
大月書店
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2015.12 |
ページ数 |
63p |
大きさ |
21×22cm |
価格 |
¥2500 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-272-40899-3 |
ISBN13 |
978-4-272-40899-3 |
分類 |
612.1
|
件名 |
日本-農業-歴史 |
内容紹介 |
米や野菜、果物、牛肉など、身近な食料はどのようにして、よりおいしく、より効率的な作物となっていったのか。人間の手による「進化の歴史」をたどるシリーズ。4は、原始の時代から始まる、食肉の歴史を紹介する。 |
著者紹介 |
1947年生まれ。国学院大学経済学部卒業。農業・農村、少子高齢化をテーマに執筆、制作に携わる。作品に「身近な魚のものがたり」「お米が実った!」など。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。閲覧を希望される場合は、資料課(054-262-1243)または最寄りの市町立図書館へご相談ください。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0022857882 | 県立図書館 | 612/コイス/15.12 | 研究室書庫 | 児童一般 | 貸禁資料 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
コンピュータウイルス 情報セキュリティ(コンピュータ)
前のページへ