蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
院政時代文章様式史論考
|
著者名 |
舩城 俊太郎/著
|
著者名ヨミ |
フナギ シュンタロウ |
出版者 |
勉誠出版
|
出版年月 |
2011.2 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1002000098023 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
院政時代文章様式史論考 |
著者名 |
舩城 俊太郎/著
|
書名ヨミ |
インセイ ジダイ ブンショウ ヨウシキシ ロンコウ |
著者名ヨミ |
フナギ シュンタロウ |
出版者 |
勉誠出版
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2011.2 |
ページ数 |
4,623p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥15700 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-585-10450-6 |
ISBN13 |
978-4-585-10450-6 |
分類 |
816.02
|
件名 |
日本語-文体-歴史 日本文学-歴史-平安時代 |
内容紹介 |
院政時代を中心とした、日本語文章様式の歴史に関する研究書。今昔物語集の文章様式、平安時代の日本漢文に見いだされる中国白話語の語法とその展開、平安時代を代表する辞書「色葉字類抄」をテーマにした論考を収録。 |
著者紹介 |
昭和19年福島県生まれ。東京教育大学大学院文学研究科日本文学専攻博士課程満期退学。新潟大学名誉教授(新潟大学フェロー)。研究分野は国語史・国語学史。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0022168306 | 県立図書館 | 816.02/フナ/ | 書庫3 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ