検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

富士百鐔      

著者名 中村 新太郎/著
著者名ヨミ ナカムラ シンタロウ
出版者 昭森社
出版年月 1942


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1005010060928
書誌種別 地域資料
書名 富士百鐔      
著者名 中村 新太郎/著
書名ヨミ フジ ヒャクタン   
著者名ヨミ ナカムラ シンタロウ
出版者 昭森社
出版地 東京
出版年月 1942
ページ数 200p
大きさ 19cm
言語区分 日本語
分類 S089.7
目次 目次、一、富士越の龍の大小鐔、長崎若芝作、二、古埋忠の富士、平安城古埋忠作、三、長尾峠の富士、長州萩住光高作、四、田子浦の富士、荘内珍久作、五、我人道の富士、會津正阿彌重家作、六、清見潟の富士、武州住正恒作、七、眞鍮象嵌の富士、平安城古鐔、八、煎餅鐔の富士、會津正阿彌作、九、業平東下りの富士、江戸金工作、一〇、柳生鐔の富士、尾張透鐔、一一、富士越の龍、國廣正義合作、一二、清水港の泊船、駿河正阿彌作、一三、駒止め櫻の富士、古埋忠作、一四、精進湖の富士、江戸金工作、一五、記内寫しの富士、備鐵屋鐔、一六、神奈川沖の富士、阿波正阿彌作、一七、晴嵐の富士、京埋忠作、一八、富士の巻狩、江戸伊藤派正親作、一九、甲冑師の富士、清州法安作、二〇、萩鐔の富士、中井友幸作、二一、南アルプスの富士、駿河派作、二二、富士川の鮎、埋忠明壽作、二三、羽衣の富士、伊藤派正恒作、二四、倒富士、水戸金工騰雲作、二五、女夫松の富士、高田住信明作、二六、富士見西行、清涼軒勝平作、二七、三保の富士、因州駿河派作、二八、沖の富士、江戸金工作、二九、百人集の富士、石山基董作、三〇、掌上の富士、乗意寫の鐔、三一、大目峠の富士、尾張金山鐔、三二、駿河灣頭の富士、江戸田中派作、三三、富士見西行、会津正阿彌作、三四、武田の軍船と富士、彦根住宗典作、三五、北齋の富士、水戸赤城軒派作、三六、東下りの富士、會津正阿彌重信作、三七、初夢の富士、尾張貞廣作、三八、富士越の龍、會津正阿彌作、三九、正阿彌の富士、正阿彌又次郎作、四〇、古正阿彌の富士、時代鐔、四一、登山の富士、江戸金工作、四二、尾張鐔の富士、柳生鐔、四三、富士に猪、京正阿彌作、四四、富士越の龍、武州住正局作、四五、噴火の富士、越前住記内作、四六、甲胄師の富士、天法鐔、四七、羽衣の富士、金工柳川派作、四八、三保の富士、田中派作、四九、地透の富士、赤坂鐔工作、五〇、七寶鐔の富士、平田道仁作、五一、清水港の富士、伊豫正阿彌作、五二、噴火の富士、平安城古鐔、五三、江戸金工の富士、壽之作、五四、布目象嵌の富士、甲胄師作、五五、月見西行、高田住信義作、五六、富士越の龍、金家作、五七、鎮守の森の富士、尾張透作、五八、富士越の龍、粟田口一竿子忠綱作、五九、川口湖の富士、尾張信家作、六〇、龍華寺の富士、法眼河野春明作、六一、本栖湖の富士、古正阿彌作、六二、箱根關所の富士、莊内正阿彌作、六三、旗印下の富士、豊陽紀保身作、六四、鐵舟寺の富士、伊藤正方作、六五、川口湖の富士、越前住記内作、六六、桃郷の富士、江戸伊藤派作、六七、朝の富士、奈良派矩隨作、六八、地透鐔の富士、甲胄師作、六九、鑄物鐔の富士、宗典寫の鐔、七〇、昇天の龍、壽景作、七一、清見寺の富士、奈良金工政壽作、七二、富士に入道、新鐔、七三、影富士、越前住記内作、七四、三更の富士、東北正阿彌作、七五、聳立の富士、八坂永閑作、七六、釣人の富士、会津正阿彌作、 七七、蘆の湖の富士、正阿彌重時作、七八、影透の富士、埋忠派作、七九、畫家の富士、玉川美久作、八〇、業平東下りの富士、細野惣左衛門、八一、三保の松原の富士、東北正阿彌作、八二、出帆の清水港、土佐明珍作、八三、箱根の富士、信家作、八四、三保眞岬の富士、戸張富久作、八五、武蔵野の富士、早乙女派作、八六、碁石形鐔の富士、伊藤派作、八七、赤尾の富士、赤尾甚左衛門尉作、八八、圓窓の富士、江戸正阿彌作、八九、糸透の富士、因州駿河作、九〇、業平東下りの富士、大森英一作、九一、富士越の龍、大森派作、九二、旅僧の富士、会津正阿彌作、九三、赤人の富士、金定作、九四、千本濱の富士、伊藤派作、九五、甲州伊澤の富士、奈良派作、九六、程ケ谷宿、打越弘直作、九七、富士櫃穴、甲胄師作、九八、富士山角、重次作、九九、富士櫃、尾張鐔、一〇〇、一富士二鷹三茄子、田舎正阿彌作



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0000011379県立図書館S089.7/2/書庫5地域資料貸可資料 在庫    
2 0005722293県立図書館S089.7/2/書庫5地域資料貸禁資料 在庫     ×

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
913.6 913.6
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。