検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

浜北市史資料 4    浜北市東原遺跡B地点 1

著者名 静岡県浜北市教育委員会/編
著者名ヨミ シズオカケン ハマキタシ キョウイク イインカイ
出版者 静岡県浜北市教育委員会
出版年月 1983


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1005010054666
書誌種別 地域資料
書名 浜北市史資料 4    浜北市東原遺跡B地点 1
著者名 静岡県浜北市教育委員会/編
書名ヨミ ハマキタ シシ シリョウ   ハマキタシ ヒガシバラ イセキ ビーチテン
著者名ヨミ シズオカケン ハマキタシ キョウイク イインカイ
各巻書名 浜北市東原遺跡B地点
出版者 静岡県浜北市教育委員会
出版地 浜北
出版年月 1983
ページ数 45p 図版
大きさ 26cm
言語区分 日本語
分類 S236
目次 例言、第Ⅰ章、調査に至る経過、第Ⅱ章、遺跡の位置と環境、第1節、遺跡の位置と立地、第2節、芝本・東原遺跡群の歴史的景観、第Ⅲ章、遺構と遺物、弟1節、遺構、第2節、遺物、第Ⅳ章、浜北段丘上の微高地と黒ボク土・遺跡の分布について、第1節、微高地の縦断面形について、第2節、微高地と遺跡との関係、第3節、遺跡立地地点の横断面図について、第4節、微高地と黒ボク土について、第5節、微高地と黒ボク遺跡の関係について、第Ⅴ章、まとめ、第1節、住居址について、第2節、遺物について、≪表目次≫、第1表、芝本・東原遺跡群地名表、第2表、遺跡立地地点の横断面図、第3表、住居形式分類表、第4表、壷形土器分類表、第五表、土器編年表、(試案)、第1図、東原遺跡第3・4次発掘調査地点位置図、第2図、東原遺跡B地点と芝本・東原遺跡群全図、第3図、発掘地点周辺の平行投射地形断面図、第4図、7トレンチセクション図、第5図、東原遺跡群分布コンタおよび発掘調査地点位置図、第6図、東原遺跡第3・4次発掘調査地点全測図、第7図、第1号住居址実測図、第8図、第2号住居址実測図、第9図、第3号住居址実測図、第10図、第4,5-A,5-B号住居址実測図、第11図、第4号住居址炉址実測図、第12図、第6号住居址実測図、第13図、各住居址出土遺物実測図、第14図、第1号住居址出土遺物実測図、第15図、第2,3号住居址出土遺物実測図、第16図、第4号住居址出土遺物実測図、第17図、第4~6号住居址、その他の遺構出土遺物実測図、第18図、包含層中出土遺物実測図、第19図、浜北段丘付近の等高線図、第20図、芝本・東原遺跡群分布図、第21図、微高地、凹地、中瀬面の縦断面図、第22図、微高地、凹地、中瀬面の縦断面回帰直線図、第23図、階段状地形と遺跡の縦断面位置図、第24図、浜北段丘付近の黒ボク土の分布、第25図、東原付近の横断面図、図版目次、図版1、(A)遺跡遠景、磐田原台地より、(B)発掘調査前(西より)、図版2、調査区全景(東より)、図版3、(A)第1号住居址(第3次調査)、(B)第1号住居址壷形土器(第13図-1)出土状態、図版4、(A)第2号住居址(第3次調査)、(B)第3号住居址(第3次調査)、図版5、(A)第3号住居址甕形土器(第13図-2)出土状態、(B)第3号住居址高杯(第13図-3)出土状態(C)第3号住居址鉄器(第15図-9)出土状態、図版6、(A)、第4号(右手)、5号(左手)住居址(第3・4次調査)、(B)、第4号住居址、図版7、(A)、第6号住居址(第4次調査)、(B)調査地点現在(昭和57年度撮影)の状況(東より)、図版8、出土遺物、図版9、(A)岩水寺付近浜北段丘端、(B)、芝本付近浜北段丘端、(C)、東原付近浜北段丘端



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0000041855県立図書館S236/28/書庫5地域資料貸禁資料 在庫     ×
2 0000089318県立図書館S236/28/書庫5地域資料貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
E E
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。