蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
古代地中海世界と文化的記憶
|
著者名 |
周藤 芳幸/編
|
著者名ヨミ |
ストウ ヨシユキ |
出版者 |
山川出版社
|
出版年月 |
2022.6 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000665678 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
古代地中海世界と文化的記憶 |
著者名 |
周藤 芳幸/編
|
書名ヨミ |
コダイ チチュウカイ セカイ ト ブンカテキ キオク |
著者名ヨミ |
ストウ ヨシユキ |
出版者 |
山川出版社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2022.6 |
ページ数 |
448p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥8000 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-634-67255-0 |
ISBN13 |
978-4-634-67255-0 |
分類 |
209.3
|
件名 |
世界史-古代 |
内容紹介 |
なぜ古代地中海世界は、独自の卓越した創造性を発揮することができたのか。歴史学、考古学、美術史学、エジプト学の第一線で活躍する研究者らが、文明を創造し継承できた知の伝達メカニズムを探る。 |
著者紹介 |
1962年生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程修了。名古屋大学大学院人文学研究科教授。博士(文学)。著書に「ギリシアの考古学」など。 |
内容細目
-
1 「文化的記憶」とは何か
17-41
-
安川 晴基/著
-
2 ギザのスフィンクスの文化的記憶
44-66
-
河江 肖剰/著
-
3 古代エジプト王朝時代における「あるべき過去」とその媒体
67-86
-
田澤 恵子/著
-
4 ある古代エジプト王像に彫られた文様の記憶
87-113
-
中野 智章/著
-
5 ローマ期エジプトの地方神殿と図書館
114-137
-
高橋 亮介/著
-
6 ファイアンス製品の文化的記憶とその変容
138-175
-
山花 京子/著
-
7 僭主殺害者像とアテナイ民主政の文化的記憶
178-218
-
周藤 芳幸/著
-
8 前六世紀と前五世紀のアテナイ芸術における女性、子ども、老人の聖域避難の図像
219-233
-
長田 年弘/著
-
9 古典期アテナイにおける喧騒の記憶とその共有
234-259
-
佐藤 昇/著
-
10 記憶の継承の場としてのエフェベイア
260-285
-
師尾 晶子/著
-
11 「過去」を操るマケドニア王たち
286-310
-
澤田 典子/著
-
12 他者が語るフェニキア人とその記憶
311-341
-
佐藤 育子/著
-
13 キケロの書簡にみるアテナイの哲学学校と古代ローマの別荘
344-367
-
川本 悠紀子/著
-
14 ローマ帝国における皇帝イメージの検閲・伝達・記憶
368-394
-
芳賀 京子/著
-
15 塗り重ねられるギルドー「反乱」の記憶
395-417
-
小坂 俊介/著
-
16 アインジーデルン碑文集成と中世における古代ローマ碑文の記憶
418-444
-
福山 佑子/著
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0023784374 | 県立図書館 | 209.3/スト/ | 閲覧室 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ