蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
沖縄の空手 その基本形の時代
|
著者名 |
津波 高志/著
|
著者名ヨミ |
ツハ タカシ |
出版者 |
七月社
|
出版年月 |
2021.4 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000556960 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
沖縄の空手 その基本形の時代 |
著者名 |
津波 高志/著
|
書名ヨミ |
オキナワ ノ カラテ ソノ キホンケイ ノ ジダイ |
著者名ヨミ |
ツハ タカシ |
出版者 |
七月社
|
出版地 |
調布 |
出版年月 |
2021.4 |
ページ数 |
187p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥1800 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-909544-17-9 |
ISBN13 |
978-4-909544-17-9 |
分類 |
789.23
|
件名 |
空手-歴史 沖縄県-風俗 |
内容紹介 |
世界各地に広まり、オリンピックの種目に採用された空手は、なぜ沖縄固有の武術と言えるのか。空手がほとんど沖縄だけで行われていた「基本形の時代」に限定し、確かな文献・伝承資料とその解釈に基づいて、空手の起源に迫る。 |
著者紹介 |
1947年沖縄県生まれ。東京教育大学文学研究科博士課程単位取得退学(史学方法論民俗学専攻)。琉球大学名誉教授。著書に「沖縄側から見た奄美の文化変容」「ハングルと唐辛子」など。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0023647936 | 県立図書館 | 789.23/ツハ/ | 閲覧室 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ