蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
戦後文学と聖書 日本の近現代作家におけるキリスト教の影響をめぐって
|
著者名 |
長浜 拓磨/著
|
著者名ヨミ |
ナガハマ タクマ |
出版者 |
かんよう出版
|
出版年月 |
2022.3 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000496836 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
鬼の話 下巻 |
著者名 |
文 彦生/編
鈴木 博/訳
|
書名ヨミ |
オニ ノ ハナシ |
著者名ヨミ |
ブン ゲンセイ |
版 |
新装版 |
出版者 |
青土社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2020.9 |
ページ数 |
542p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥4800 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-7917-7300-8 |
ISBN13 |
978-4-7917-7300-8 |
分類 |
388.22
|
件名 |
伝説-中国 鬼 |
内容紹介 |
中国全土の鬼に関する話を網羅した<鬼話大全>。民間信仰が産みだした冥界の形象であり、人の霊魂をさす中国の「鬼」。下は、鬼縁、兄弟と鬼、有名人と鬼、風習と鬼、鬼との闘い、にせ鬼などを収録する。 |
著者紹介 |
1948年生まれ。中国民俗学会常務理事、上海民俗学会副秘書長、江西省社会科学院客座教授。主に民俗学、文化人類学、神話学、鬼学の研究に従事。著書に「中国の鬼」など。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0023771140 | 県立図書館 | 910.26/ナカ/ | 閲覧室 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ