蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000441097 |
書誌種別 |
地域資料 |
書名 |
メリケン紀行 万延元年遣米使節の軌跡 |
副書名 |
静岡県立中央図書館所蔵葵文庫 |
著者名 |
監察小栗忠順の従者/著
矢島 一/現代語訳・解説
|
書名ヨミ |
メリケン キコウ マンエン ガンネン ケンベイ シセツ ノ キセキ |
著者名ヨミ |
カンサツ オグリ タダマサ ノ ジュウシャ |
出版者 |
静岡新聞社
|
出版地 |
静岡 |
出版年月 |
2019.12 |
ページ数 |
380p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥1800 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
978-4-7838-9994-5 |
分類 |
S020
|
件名 |
日本-歴史-幕末期-史料 日本-対外関係-アメリカ合衆国 アメリカ合衆国-紀行・案内記 |
目次 |
巻1、江戸築地よりハワイ諸島ホノルル港到着まで、方位の偏差、時差(グリニッジ標準時との対比)、遣米使節団名簿、乗艦ポーハタン号、アメリカの度量衡など、安政七年正月十八日(一八六〇年二月九日)~二月十四日(三月五日)、巻二、ホノルル・サンフランシスコでの異国体験、安政七年二月十四日(一八六〇年三月五日)~万延元年三月十八日(四月七日)、巻三、アメリカ合衆国東海岸の都市での歓迎、~ワシントン・ボルティモア・フィラデルフィア・ニューヨーク~、万延元年閏三月二十五日(一八六〇年五月十四日)~五月十九日(七月六日)、巻四、喜望峰廻りの帰路、~ヴェルデ諸島・ルアンダ・バタビア・香港~乗艦ナイアガラ号乗組員の俸給、アメリカ合衆国の公使ならびに外交官給料、万延元年五月二十日(一八六〇年七月七日)~九月二十七日(十一月九日)、解説、あとがき |
注記 |
発行者:矢島一(奥付より) 第19回静岡県自費出版大賞応募作品 大賞 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0006746051 | 県立図書館 | S020/175/ | 閲覧室 | 地域資料 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
2 |
0006747356 | 県立図書館 | S020/175/ | 書庫5 | 地域資料 | 貸禁資料 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
荻野 司 田久保 順 城間 政司 重要生活機器連携セキュリティ協議会
IoT 情報セキュリティ(コンピュータ) ハッカー
前のページへ