蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
| 書名 |
律令国家前夜 遺跡から探る飛鳥時代の大変革
|
| 著者名 |
前園 実知雄/著
|
| 著者名ヨミ |
マエゾノ ミチオ |
| 出版者 |
新泉社
|
| 出版年月 |
2022.6 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトル番号 |
1006000654004 |
| 書誌種別 |
和書 |
| 書名 |
律令国家前夜 遺跡から探る飛鳥時代の大変革 |
| 著者名 |
前園 実知雄/著
|
| 書名ヨミ |
リツリョウ コッカ ゼンヤ イセキ カラ サグル アスカ ジダイ ノ ダイヘンカク |
| 著者名ヨミ |
マエゾノ ミチオ |
| 出版者 |
新泉社
|
| 出版地 |
東京 |
| 出版年月 |
2022.6 |
| ページ数 |
285p |
| 大きさ |
21cm |
| 価格 |
¥2700 |
| 言語区分 |
日本語 |
| ISBN |
4-7877-2203-4 |
| ISBN13 |
978-4-7877-2203-4 |
| 分類 |
210.33
|
| 件名 |
遺跡・遺物-明日香村(奈良県) 遺跡・遺物-斑鳩町(奈良県) 日本-歴史-大和時代 |
| 内容紹介 |
蘇我一族でありながら蘇我氏とは距離を置いた厩戸皇子。その国づくりは、王家の皇子たちによって受けつがれた。理想の国家をめざして熾烈な戦いに身を投じ、命をかけた皇子たちの思いを遺跡からたどる。 |
| 著者紹介 |
1946年愛媛県生まれ。同志社大学文学部卒業。奈良芸術短期大学特任教授。愛媛県埋蔵文化財センター理事長。奈良県立橿原考古学研究所特別指導研究員。真言宗豊山派法蓮寺住職。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
| 1 |
0023822539 | 県立図書館 | 210.33/マエ/ | 閲覧室 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
遺跡・遺物-明日香村(奈良県) 遺跡・遺物-斑鳩町(奈良県) 日本-歴史-大和時代
前のページへ