検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

相模朝倉一族  戦国北条氏を支えた越前朝倉氏の支流   戎光祥郷土史叢書 02  

著者名 志村 平治/著
著者名ヨミ シムラ ヘイジ
出版者 戎光祥出版
出版年月 2022.5


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1006000653615
書誌種別 和書
書名 相模朝倉一族  戦国北条氏を支えた越前朝倉氏の支流   戎光祥郷土史叢書 02  
副書名 戦国北条氏を支えた越前朝倉氏の支流
著者名 志村 平治/著
書名ヨミ サガミ アサクラ イチゾク センゴク ホウジョウ シ オ ササエタ エチゼン アサクラ シ ノ シリュウ エビス コウショウ キョウドシ ソウショ 
著者名ヨミ シムラ ヘイジ
叢書名 戎光祥郷土史叢書
叢書巻次 02
出版者 戎光祥出版
出版地 東京
出版年月 2022.5
ページ数 150p
大きさ 19cm
価格 ¥1600
言語区分 日本語
ISBN 4-86403-425-8
ISBN13 978-4-86403-425-8
件名 朝倉氏
内容紹介 戦国北陸の雄・越前朝倉氏の支流である相模朝倉一族。小田原北条氏の麾下として武田・里見と激戦を繰り広げ、戦国期を駆け抜けた名族の栄枯盛衰を、資料を用いながら徹底解説する。
著者紹介 1951年長野県生まれ。長野郷土史研究会、歴史研究会(全国歴史研究会)、日本古城友の会などで活動。著書に「信濃芋川一族」「小笠原右近大夫貞慶」「木曽伊予守義昌」など。



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0023826985県立図書館288.3/シム/閲覧室一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
288.3 288.3
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。