検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

コーヒーを通して見たフェアトレード  スリランカ山岳地帯を行く    

著者名 清田 和之/著
著者名ヨミ キヨタ カズユキ
出版者 書肆侃侃房
出版年月 2010.10


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1002000053554
書誌種別 和書
書名 コーヒーを通して見たフェアトレード  スリランカ山岳地帯を行く    
著者名 清田 和之/著
書名ヨミ コーヒー オ トオシテ ミタ フェア トレード スリランカ サンガク チタイ オ イク  
著者名ヨミ キヨタ カズユキ
出版者 書肆侃侃房
出版地 福岡
出版年月 2010.10
ページ数 157p
大きさ 19cm
価格 ¥1500
言語区分 日本語
ISBN 4-86385-038-5
ISBN13 978-4-86385-038-5
分類 617.3
件名 コーヒー スリランカ-農業 フェアトレード
内容紹介 140年前、スリランカはコーヒーの一大産地だった! 紅茶の国・スリランカからコーヒー豆を日本に輸入し、貧しい人々の自立を支援するフェアトレードを実現した著者が綴る、10年の物語。
著者紹介 1946年熊本県生まれ。有機無農薬コーヒーの輸入・販売を行う(株)ナチュラルコーヒーを設立。スリランカ・ピリウェラ村でコーヒー苗の植樹活動を広げる。日本フェアトレード委員会理事長。
注記 奥付のタイトル(誤植):コーヒー豆を通して見たフェアトレード



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0022095731県立図書館617.3/キヨ/書庫1一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
2022
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。