蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
西日本縄文時代晩期の土器型式圏と遺跡群
|
著者名 |
宮地 聡一郎/著
|
著者名ヨミ |
ミヤジ ソウイチロウ |
出版者 |
雄山閣
|
出版年月 |
2022.8 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000675801 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
西日本縄文時代晩期の土器型式圏と遺跡群 |
著者名 |
宮地 聡一郎/著
|
書名ヨミ |
ニシニホン ジョウモン ジダイ バンキ ノ ドキ ケイシキケン ト イセキグン |
著者名ヨミ |
ミヤジ ソウイチロウ |
出版者 |
雄山閣
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2022.8 |
ページ数 |
6,325p |
大きさ |
27cm |
価格 |
¥14000 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-639-02854-3 |
ISBN13 |
978-4-639-02854-3 |
分類 |
210.25
|
件名 |
縄文式文化 土器 遺跡・遺物-日本 |
内容紹介 |
西日本の縄文時代晩期はどのような文化・社会だったか。それは弥生時代の前史としてどのような評価ができるか。西日本の縄文時代後期後葉〜晩期、一部弥生時代早期〜前期初頭の土器様相、遺跡群動態、墓制について考察する。 |
著者紹介 |
1972年生まれ。香川県出身。博士(文学・立命館大学)。九州歴史資料館埋蔵文化財調査室参事補佐。 |
注記 |
布装 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0023856602 | 県立図書館 | 210.25/ミヤ/ | 閲覧室 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ