蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
だからフェイクにだまされる 進化心理学から読み解く ちくま新書 1652
|
著者名 |
石川 幹人/著
|
著者名ヨミ |
イシカワ マサト |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2022.5 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000648812 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
だからフェイクにだまされる 進化心理学から読み解く ちくま新書 1652 |
著者名 |
石川 幹人/著
|
書名ヨミ |
ダカラ フェイク ニ ダマサレル シンカ シンリガク カラ ヨミトク チクマ シンショ |
著者名ヨミ |
イシカワ マサト |
叢書名 |
ちくま新書
|
叢書巻次 |
1652 |
出版者 |
筑摩書房
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2022.5 |
ページ数 |
205p |
大きさ |
18cm |
価格 |
¥780 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-480-07479-9 |
ISBN13 |
978-4-480-07479-9 |
分類 |
140
|
件名 |
進化心理学 |
内容紹介 |
人々はなぜフェイクニュースにだまされてしまうのか。なぜ広めてしまうのか。進化心理学を基に、フェイクニュース、ひいては人と情報を取り巻く遺伝的・文化的背景を解き明かす。 |
著者紹介 |
1959年東京生まれ。東京工業大学理学部応用物理学科(生物物理学)卒。明治大学情報コミュニケーション学部教授。著書に「生きづらさはどこから来るか」「人間とはどういう生物か」など。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0023759715 | 県立図書館 | 080/チク/1652 | 閲覧室 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ