蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000631674 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
歴史の中の個と共同体 中央大学人文科学研究所研究叢書 77 |
著者名 |
松本 悠子/編著
三浦 麻美/編著
|
書名ヨミ |
レキシ ノ ナカ ノ コ ト キョウドウタイ チュウオウ ダイガク ジンブン カガク ケンキュウジョ ケンキュウ ソウショ |
著者名ヨミ |
マツモト ユウコ |
叢書名 |
中央大学人文科学研究所研究叢書
|
叢書巻次 |
77 |
出版者 |
中央大学出版部
|
出版地 |
八王子 |
出版年月 |
2022.2 |
ページ数 |
16,508p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥5800 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-8057-4215-0 |
ISBN13 |
978-4-8057-4215-0 |
分類 |
362
|
件名 |
共同体-歴史 |
内容紹介 |
古代から近現代まで、欧米からアジアまでの多義的で多様性に満ちた共同体について、その構築や変遷、メディアが示すイメージなど広く論考。宗教・都市・政治・ジェンダーという4つの視点を設定し共同体を多角的に検討する。 |
著者紹介 |
中央大学文学部教授。 |
内容細目
-
1 武周政権と仏教
僧・徳感を中心として
3-38
-
黄 海静/著
-
2 初期中世アイルランドのキリスト教受容と古法
39-59
-
木村 晶子/著
-
3 初期中世ガリアの聖女伝についての一考察
『聖女ジュヌヴィエーヴ伝』をめぐって
61-82
-
杉崎 泰一郎/著
-
4 12・13世紀のシトー会の例話集に見る逃亡者・離脱者
83-109
-
北舘 佳史/著
-
5 ヘルフタのゲルトルート
西洋中世の女子修道院における聖なる共同体の変質
111-133
-
三浦 麻美/著
-
6 近代ドイツ・プロイセンにおける学校監督と聖職者
135-149
-
安藤 香織/著
-
7 19世紀後半〜20世紀前半におけるウイグル族社会の呪術師バフシに関する資料
151-171
-
新免 康/著
-
8 アッシリアの北の属国に対する支配政策
175-197
-
青島 忠一朗/著
-
9 党派の擡頭とその盛衰
王振党の場合
199-226
-
川越 泰博/著
-
10 近世ドイツ刑事司法における「請願」に見る「共同体」の存在
ザクセン選帝侯領の例から
227-245
-
齋藤 敬之/著
-
11 近世プロイセン軍における諸侯連隊
家門政策の手段としての連隊
247-280
-
鈴木 直志/著
-
12 シュメール初期王朝時代ラガシュのエ・ミと園丁たち
283-310
-
唐橋 文/著
-
13 唐における大伽藍の壁画
画壇の形成と様式の誕生
311-338
-
嶋田 さな絵/著
-
14 9世紀の転換
長安街東社会の形成
339-379
-
妹尾 達彦/著
-
15 13世紀前半の教皇儀礼から見た教皇と都市ローマ
伝記史料と儀礼史料の比較から
381-403
-
飛鳥馬 一峰/著
-
16 ハンムラビ法典に見る女性と結婚
407-430
-
中田 一郎/著
-
17 前1千年紀バビロニアの都市民の家族における女性の役割
431-454
-
渡井 葉子/著
-
18 グリニッジ天文台の女性天文学者
アニー・マウンダーと学者たちの「共同体」
455-481
-
石橋 悠人/著
-
19 ニューヨーク市ハーレム地区におけるコミュニティ形成の試み
483-508
-
松本 悠子/著
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0023739618 | 県立図書館 | 362/マツ/ | 閲覧室 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ニッポン茶室ジャーニー
藤森 照信/著,…
日本木造遺産 : 千年の時を超える…
藤森 照信/著,…
画文でわかる建築超入門<歴史と創造…
宮沢 洋/画・文
はじめてのヘリテージ建築 : 絵で…
宮沢 洋/著
日本のタイル100年 : 美と用の…
INAXライブミ…
隈研吾建築図鑑
宮沢 洋/画・文
絶品・日本の歴史建築東日本編
磯 達雄/著,宮…
絶品・日本の歴史建築西日本編
磯 達雄/著,宮…
五十八さんの数寄屋
藤森 照信/著,…
昭和モダン建築巡礼1965-75
磯 達雄/文,宮…
近代建築そもそも講義
藤森 照信/著,…
昭和モダン建築巡礼1945-64
磯 達雄/文,宮…
天下無双の建築学入門
藤森 照信/著
プレモダン建築巡礼 : 1868-…
磯 達雄/文,宮…
磯崎新と藤森照信の「にわ」建築談義
磯崎 新/著,藤…
磯崎新と藤森照信のモダニズム建築談…
磯崎 新/著,藤…
探検!東京国立博物館 : 藤森照信…
藤森 照信/著,…
磯崎新と藤森照信の茶席建築談義
磯崎 新/著,藤…
日本木造遺産 : 千年の建築を旅す…
藤森 照信/著,…
近代建築のアジア : 歴史遺産2
増田 彰久/写真…
日本建築集中講義 : 藤森照信×山…
藤森 照信/著,…
近代建築のアジア : 歴史遺産1
増田 彰久/写真…
五重塔入門
藤森 照信/著,…
フジモリ式建築入門
藤森 照信/著
日本の西洋建築 : 明治・大正・昭…
藤森 照信/監修…
前へ
次へ
前のページへ