蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
国際法を編む 国際連盟の法典化事業と日本
|
著者名 |
高橋 力也/著
|
著者名ヨミ |
タカハシ リキヤ |
出版者 |
名古屋大学出版会
|
出版年月 |
2023.1 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000708240 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
国際法を編む 国際連盟の法典化事業と日本 |
著者名 |
高橋 力也/著
|
書名ヨミ |
コクサイホウ オ アム コクサイ レンメイ ノ ホウテンカ ジギョウ ト ニホン |
著者名ヨミ |
タカハシ リキヤ |
出版者 |
名古屋大学出版会
|
出版地 |
名古屋 |
出版年月 |
2023.1 |
ページ数 |
7,480,55p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥9000 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-8158-1111-2 |
ISBN13 |
978-4-8158-1111-2 |
分類 |
329.02
|
件名 |
国際法-歴史 国際連盟 |
内容紹介 |
大国中心の法創造プロセスに風穴をあけた国際連盟の法典化事業。日本の積極的貢献を軸に、ハーグ会議の意義を再評価、国益の追求にとどまらない法律家の実像を活写し、国際法の歴史を外交史的アプローチもふまえて描き直す。 |
著者紹介 |
早稲田大学大学院アジア太平洋研究科博士課程中退。横浜市立大学国際教養学部准教授。博士(国際関係)。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0023862089 | 県立図書館 | 329.02/タカ/ | 閲覧室 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ