蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000644094 |
書誌種別 |
児童一般 |
書名 |
えほんコグトレ 2 お医者さんが考えた認知機能を育む スウちゃんミイくんのどうぶつえんめぐり |
著者名 |
宮口 幸治/監修
秋永 悠/絵
田口 純子/文
|
書名ヨミ |
エホン コグトレ オイシャサン ガ カンガエタ ニンチ キノウ オ ハグクム スウチャン ミイクン ノ ドウブツエンメグリ |
著者名ヨミ |
ミヤグチ コウジ |
各巻書名 |
スウちゃんミイくんのどうぶつえんめぐり |
出版者 |
東洋館出版社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2022.3 |
ページ数 |
31p |
大きさ |
27cm |
価格 |
¥1360 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-491-04698-3 |
ISBN13 |
978-4-491-04698-3 |
分類 |
E
|
件名 |
発達障害 認知 |
内容紹介 |
コグトレとは、「わかる」力をつけるためのトレーニング。お話を読みながら楽しく「認知機能」を育むことができる絵本。2は、スウちゃんとミイくんが動物園に遊びに行くお話を収録。切り取って使うスタンプカード付き。 |
著者紹介 |
1979年千葉県生まれ。多摩美術大学グラフィックデザイン科卒業。イラストレーター。 |
注記 |
付:スタンプカード(1枚) |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。閲覧を希望される場合は、資料課(054-262-1243)または最寄りの市町立図書館へご相談ください。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0023756687 | 県立図書館 | E/アキナ/22.3 | 子供図書研 | 児童絵本 | 貸禁資料 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
読めば分かるは当たり前? : 読解…
犬塚 美輪/著
フローチャート発達障害漢方薬 : …
坂崎 弘美/著,…
子どもをうまく愛せない親たち : …
橋本 和明/著
認知症の予防・診断・介護DX
江頭 達政/監修…
新しい認知言語学 : 言語の理想化…
渋谷 良方/編,…
ドキドキ!きんちょうなんてこわくな…
中山 成子/絵,…
認知症のある人の生活と作業療法
守口 恭子/著,…
発達障害・知的障害のある社員を活か…
石橋 恵/著,和…
認知症のみかた,考えかた
高尾 昌樹/編集
認知症が気になるあなたへ : 診察…
今田 隆一/著,…
「他人の目が気になる・こわい」から…
松本 一記/著,…
認知症は病気ではない
奥野 修司/著
バイアス大図鑑
池田 まさみ/監…
発達障害なんか怖くない : 「特性…
大高 一則/編,…
感覚の困りごとへの心のケア : セ…
高橋 秀俊/著
子どもと思春期の人のためのスキーマ…
クリストフ・ルー…
教師、支援者、親のための境界知能の…
梅永 雄二/著
特別支援教育のはざまにいる子どもた…
小倉 正義/編著…
Evidence Basedで考…2
田平 隆行/編集…
シリーズ<ことばの認知科学>2
辻 幸夫/編集,…
シリーズ<ことばの認知科学>3
辻 幸夫/編集,…
組織マネジメントにおけるメタ学習 …
横山 拓/著
シリーズ<ことばの認知科学>1
辻 幸夫/編集,…
学力喪失 : 認知科学による回復へ…
今井 むつみ/著
マンガ認知症施設介護編
ニコ・ニコルソン…
前へ
次へ
前のページへ