蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000643042 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
サンフランシスコ講和と東アジア |
著者名 |
川島 真/編
細谷 雄一/編
|
書名ヨミ |
サンフランシスコ コウワ ト ヒガシアジア |
著者名ヨミ |
カワシマ シン |
出版者 |
東京大学出版会
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2022.3 |
ページ数 |
15,314p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥5200 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-13-036285-6 |
ISBN13 |
978-4-13-036285-6 |
分類 |
319.1
|
件名 |
サンフランシスコ講和条約 |
内容紹介 |
サンフランシスコ講和条約が東アジアに与えたものは何であったのか。講和条約起草に関与した米英などの中核的な連合国の諸国に加えて東アジア諸国の動向にも注目した論稿をまとめる。 |
著者紹介 |
東京大学大学院総合文化研究科教授。「中国近代外交の形成」でサントリー学芸賞受賞。 |
内容細目
-
1 サンフランシスコ講和条約体制の形成とその揺らぎ
帝国の解体と賠償問題
5-36
-
波多野 澄雄/著
-
2 多数講和と寛大な講和
日本の構想と選択
37-74
-
楠 綾子/著
-
3 占領から講和へ
なぜ寛大な講和が可能となったのか
75-83
-
坂元 一哉/著
-
4 サンフランシスコ講和条約への道とその後
「封じ込め」の骨格の成立
87-122
-
マイケル・シャラー/著 西村 真彦/訳
-
5 サンフランシスコ講和とイギリス外交
123-155
-
細谷 雄一/著
-
6 フランスとサンフランシスコ講和条約、一九四五-一九五一年
157-176
-
宮下 雄一郎/著
-
7 戦後初期中国における対日講和観
一九四五-一九四七年を中心に
179-215
-
川島 真/著
-
8 二つの平和条約と日台経済
経済史の視座から
217-246
-
洪 紹洋/著 やまだ あつし/訳
-
9 サンフランシスコ講和条約と感情
米軍政期/一九五〇年代初頭の韓国社会
247-281
-
小林 聡明/著
-
10 サンフランシスコ講和条約とフィリピン
国際主義の定着とその後
283-310
-
高木 佑輔/著
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0023757305 | 県立図書館 | 319.1/カワ/ | 閲覧室 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
民主主義は甦るのか? : 歴史から…
細谷 雄一/編著…
大平正芳の中国・東アジア外交 : …
川島 真/編著,…
アメリカのアジア戦略史 : 建国…下
マイケル・グリー…
アメリカのアジア戦略史 : 建国…上
マイケル・グリー…
美容医療を受けてみたいと思ったとき…
Creator'…
もう慌てない!子どもの皮膚病この一…
川島 裕平/執筆…
ユーラシアの自画像 : 「米中対立…
川島 真/編著,…
日中関係2001-2022
高原 明生/編,…
領海・漁業・外交 : 19〜20世…
太田 出/編著,…
文化冷戦と知の展開 : アメリカの…
森口(土屋)由香…
習近平の中国
川島 真/編,小…
ようこそ中華世界へ
川島 真/編
ウクライナ戦争と世界のゆくえ
池内 恵/著,宇…
ハンドブックヨーロッパ外交史 : …
岩間 陽子/編著…
日中戦争研究の現在 : 歴史と歴史…
川島 真/編,岩…
大東亜戦争 : 決定版上
波多野 澄雄/著…
大東亜戦争 : 決定版下
戸部 良一/著,…
日台関係史 : 1945-2020
川島 真/著,清…
現代中国を読み解く三要素 : 経済…
川島 真/編著,…
20世紀の東アジア史3
田中 明彦/編,…
20世紀の東アジア史2
田中 明彦/編,…
20世紀の東アジア史1
田中 明彦/編,…
国際社会において、名誉ある地位を占…
藤井 宏昭/著,…
よくわかる現代中国政治
川島 真/編著,…
新しい地政学
北岡 伸一/編,…
前へ
次へ
前のページへ