検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

江戸の組織人  現代企業も官僚機構も、すべて徳川幕府から始まった!   朝日新書 861  

著者名 山本 博文/著
著者名ヨミ ヤマモト ヒロフミ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2022.4


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1006000643019
書誌種別 和書
書名 江戸の組織人  現代企業も官僚機構も、すべて徳川幕府から始まった!   朝日新書 861  
副書名 現代企業も官僚機構も、すべて徳川幕府から始まった!
著者名 山本 博文/著
書名ヨミ エド ノ ソシキジン ゲンダイ キギョウ モ カンリョウ キコウ モ スベテ トクガワ バクフ カラ ハジマッタ アサヒ シンショ 
著者名ヨミ ヤマモト ヒロフミ
叢書名 朝日新書
叢書巻次 861
出版者 朝日新聞出版
出版地 東京
出版年月 2022.4
ページ数 346p
大きさ 18cm
価格 ¥910
言語区分 日本語
ISBN 4-02-295172-4
ISBN13 978-4-02-295172-4
件名 日本-歴史-江戸時代 武士
内容紹介 幕府の組織は現代官僚制にも匹敵するほど高度に発達していた! 田沼意次、大岡越前、長谷川平蔵などの有名人から、無名の同心、大奥の女中まで取り上げ、「家格」「抜擢」「利権」などから、幕府組織を事細かに検証する。
著者紹介 1957〜2020年。岡山県生まれ。東京大学大学院修士課程修了。同大学史料編纂所へ入所。「江戸お留守居役の日記」で日本エッセイスト・クラブ賞受賞。



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0023751530県立図書館081.06/アサ/861閲覧室一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

山本 博文
2022
210.5 210.5
日本-歴史-江戸時代 武士
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。