蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
「書ける」大学生に育てる AO入試現場からの提言
|
著者名 |
島田 康行/著
|
著者名ヨミ |
シマダ ヤスユキ |
出版者 |
大修館書店
|
出版年月 |
2012.7 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1002000235494 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
「書ける」大学生に育てる AO入試現場からの提言 |
著者名 |
島田 康行/著
|
書名ヨミ |
カケル ダイガクセイ ニ ソダテル エーオー ニュウシ ゲンバ カラ ノ テイゲン |
著者名ヨミ |
シマダ ヤスユキ |
出版者 |
大修館書店
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2012.7 |
ページ数 |
13,191p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥1700 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-469-22223-4 |
ISBN13 |
978-4-469-22223-4 |
分類 |
816.5
|
件名 |
論文作法 入学試験(大学) |
内容紹介 |
AO入試の最前線に立ってきた著者が、豊富な経験とデータをもとに現状の「小論文」「志望理由書」、高校の「書く」指導について問題のありかを探り、これからの展望を示す。 |
著者紹介 |
1963年横浜市生まれ。筑波大学大学院修士課程教育研究科修了。文部省教科書調査官等を経て、筑波大学人文社会系教授。アドミッションセンター長。日本国語教育学会理事。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0022401079 | 県立図書館 | 816.5/シマ/ | 書庫3 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ