検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

江戸庶民の暮らしと文化  「徳川禁令考」から読み解く      

著者名 廣瀬 尚美/著
著者名ヨミ ヒロセ ナオミ
出版者 雄山閣
出版年月 2022.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1006000638626
書誌種別 和書
書名 江戸庶民の暮らしと文化  「徳川禁令考」から読み解く      
副書名 「徳川禁令考」から読み解く
著者名 廣瀬 尚美/著
書名ヨミ エド ショミン ノ クラシ ト ブンカ トクガワ キンレイコウ カラ ヨミトク  
著者名ヨミ ヒロセ ナオミ
出版者 雄山閣
出版地 東京
出版年月 2022.3
ページ数 4,267p 図版12p
大きさ 22cm
価格 ¥4000
言語区分 日本語
ISBN 4-639-02805-5
ISBN13 978-4-639-02805-5
件名 東京都-風俗 日本-歴史-江戸時代 法制史-日本
内容紹介 百姓の着物は布木綿でなければいけない。但し、名主とその他の女房は紬の着物でも苦しくない。それ以上の贅沢な着物は着てはならない-。徳川幕府が発令した禁止令を集めた「徳川禁令考」を元に、江戸時代の庶民生活を探る。
著者紹介 お茶の水女子大学家政学部被服学専攻科修了。聖徳大学オープンアカデミー講師、淑徳大学池袋サテライト・キャンパス講師などを務めた。編書に「廣瀬資料館図録」など。



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0023744964県立図書館382.13/ヒロ/閲覧室一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
東京都-風俗 日本-歴史-江戸時代 法制史-日本
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。