蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
信長と京都 宿所の変遷からみる
|
著者名 |
河内 将芳/著
|
著者名ヨミ |
カワウチ マサヨシ |
出版者 |
淡交社
|
出版年月 |
2018.11 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000338865 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
信長と京都 宿所の変遷からみる |
著者名 |
河内 将芳/著
|
書名ヨミ |
ノブナガ ト キョウト シュクショ ノ ヘンセン カラ ミル |
著者名ヨミ |
カワウチ マサヨシ |
出版者 |
淡交社
|
出版地 |
京都 |
出版年月 |
2018.11 |
ページ数 |
166p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥1800 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-473-04277-4 |
ISBN13 |
978-4-473-04277-4 |
分類 |
216.204
|
件名 |
京都市-歴史 日本-歴史-室町時代 日本-歴史-安土桃山時代 |
個人件名 |
織田 信長 |
内容紹介 |
必要最低限以上に京都には滞在しようとしなかった織田信長。入洛のたびに定めた「宿所」の変遷から、信長と京都との関係性を読み解く。1568〜82年の、洛中の宿所の一覧「信長在京表」も掲載。 |
著者紹介 |
1963年大阪府生まれ。京都大学大学院人間・環境学研究科博士課程修了。京都大学博士(人間・環境学)。奈良大学文学部史学科教授。著書に「戦国京都の大路小路」「落日の豊臣政権」など。 |
注記 |
「織田信長と京都」(戎光祥出版 2024年刊)に改題増補改訂 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0023323470 | 県立図書館 | 216.2/カワ/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ