蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000910602244 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
水平思考力養成パズル ブレインパズル・シリーズ 02 |
著者名 |
チャールズ・フィリップス/[著]
後藤 泰子/[訳]
|
書名ヨミ |
スイヘイ シコウリョク ヨウセイ パズル ブレイン パズル シリーズ |
著者名ヨミ |
チャールズ フィリップス |
叢書名 |
ブレインパズル・シリーズ
|
叢書巻次 |
02 |
出版者 |
ディスカヴァー・トゥエンティワン
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2009.5 |
ページ数 |
118p |
大きさ |
18cm |
価格 |
¥1000 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-88759-709-9 |
ISBN13 |
978-4-88759-709-9 |
分類 |
798.3
|
件名 |
パズル |
内容紹介 |
1分で解ける入門問題から、大胆な発想の転換が求められる上級問題まで、バラエティ豊かな45問で、ビジネスに役立つ「水平思考力」が身につくブレインパズル集。 |
著者紹介 |
知能や認識に関するアメリカ先住民の考え方、脳内メカニズム、人間の色彩認識や色彩反応について考察した著作などを持つ。ゲームやパズルの収集家でもある。 |
注記 |
原タイトル:How to think 50 puzzles for lateral thinking |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0021846464 | 県立図書館 | 798/フイ/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
摂関政治 : 古代の終焉か、中世の…
吉村 武彦/編,…
列島の東西・南北 : つながりあう…
吉村 武彦/編,…
水と人の列島史 : 農耕・都市・信…
松木 武彦/編,…
古墳
松木 武彦/[著…
古代王権 : 王はどうして生まれた…
吉村 武彦/編,…
古代荘園 : 奈良時代以前からの歴…
吉村 武彦/編,…
天変地異と病 : 災害とどう向き合…
吉村 武彦/編,…
古代人の一生 : 老若男女の暮らし…
吉村 武彦/編,…
古墳とはなにか : 認知考古学から…
松木 武彦/[著…
日本古代国家形成史の研究 : 制度…
吉村 武彦/著
墨書土器と文字瓦 : 出土文字史料…
吉村 武彦/編,…
畿内と近国
吉村 武彦/編,…
出雲・吉備・伊予
吉村 武彦/編,…
陸奥と渡島
吉村 武彦/編,…
律令制国家の理念と実像
吉村 武彦/編
東国と信越
吉村 武彦/編,…
東アジアと日本
吉村 武彦/編,…
はじめての考古学
松木 武彦/著
日本古代の政事と社会
吉村 武彦/著
馬と古代社会
佐々木 虔一/編…
国風文化 : 貴族社会のなかの「唐…
吉村 武彦/編,…
文字とことば : 文字文化の始まり
吉村 武彦/編,…
古代史の基礎知識
吉村 武彦/編
日本の古墳はなぜ巨大なのか : 古…
国立歴史民俗博物…
渡来系移住民 : 半島・大陸との往…
吉村 武彦/編,…
前へ
次へ
前のページへ