蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
中学教師が教える「したたかに生きる」ための経済の授業
|
著者名 |
高木 克純/著
|
著者名ヨミ |
タカギ ヨシズミ |
出版者 |
中経出版
|
出版年月 |
2011.12 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1002000174428 |
書誌種別 |
児童一般 |
書名 |
中学教師が教える「したたかに生きる」ための経済の授業 |
著者名 |
高木 克純/著
|
書名ヨミ |
チュウガク キョウシ ガ オシエル シタタカ ニ イキル タメ ノ ケイザイ ノ ジュギョウ |
著者名ヨミ |
タカギ ヨシズミ |
出版者 |
中経出版
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2011.12 |
ページ数 |
255p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥1300 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-8061-4134-1 |
ISBN13 |
978-4-8061-4134-1 |
分類 |
330.4
|
件名 |
経済 労働問題-日本 |
内容紹介 |
したたかに生きろ! だまされない生き方をしろ! 社会科の中学教師が行った経済学習の授業を紹介。困難な時代に立ち向かえる強い大人になるために、働くこと、正社員と非正規社員の違い、働く人の常識などを教える。 |
著者紹介 |
1956年栃木県生まれ。早稲田大学法学部卒業。東京都の公務員を経て、宮城県中学校教師。社会科の授業などを担当。FP技能士(2級)。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。閲覧を希望される場合は、資料課(054-262-1243)または最寄りの市町立図書館へご相談ください。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0022276588 | 県立図書館 | 330/タカキ/11.12 | 研究室書庫 | 児童一般 | 貸禁資料 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
<他者>からはじまる社会哲学 : …
中山 元/著
功利主義
ジョン・スチュア…
判断力批判上
カント/著,中山…
判断力批判下
カント/著,中山…
労働の思想史 : 哲学者は働くこと…
中山 元/著
道徳および立法の諸原理序説下
ジェレミー・ベン…
道徳および立法の諸原理序説上
ジェレミー・ベン…
存在と時間8
ハイデガー/著,…
存在と時間7
ハイデガー/著,…
存在と時間6
ハイデガー/著,…
存在と時間5
ハイデガー/著,…
存在と時間4
ハイデガー/著,…
存在と時間3
ハイデガー/著,…
アレント入門
中山 元/著
存在と時間2
ハイデガー/著,…
責任と判断
ハンナ・アレント…
ソクラテス : われらが時代の人
ポール・ジョンソ…
存在と時間1
ハイデガー/著,…
現代という時代の気質
エリック・ホッフ…
波止場日記 : 労働と思索
エリック・ホッフ…
自由の哲学者カント : カント哲学…
中山 元/著
ハンナ・アレント<世界への愛> :…
中山 元/著
考える力をつける哲学問題集
スティーブン・ロ…
実践理性批判2
カント/著,中山…
資本論 : 経済学批判第1巻4
カール・マルクス…
前へ
次へ
前のページへ