蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
エンパシー制約にみられる言語変化と語用論 日本語古典から現代英語まで 開拓社言語・文化選書 95
|
著者名 |
千葉 修司/著
|
著者名ヨミ |
チバ シュウジ |
出版者 |
開拓社
|
出版年月 |
2022.8 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000672158 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
エンパシー制約にみられる言語変化と語用論 日本語古典から現代英語まで 開拓社言語・文化選書 95 |
著者名 |
千葉 修司/著
|
書名ヨミ |
エンパシー セイヤク ニ ミラレル ゲンゴ ヘンカ ト ゴヨウロン ニホンゴ コテン カラ ゲンダイ エイゴ マデ カイタクシャ ゲンゴ ブンカ センショ |
著者名ヨミ |
チバ シュウジ |
叢書名 |
開拓社言語・文化選書
|
叢書巻次 |
95 |
出版者 |
開拓社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2022.8 |
ページ数 |
8,196p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥2100 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-7589-2595-2 |
ISBN13 |
978-4-7589-2595-2 |
分類 |
835.5
|
件名 |
英語-動詞 英語-文法-歴史 |
内容紹介 |
現代英語の動詞meetにおいて、古い日本語の「会ふ」と同じような歴史的変遷の跡が見られることを、現代英語以前のデータを基に解き明かす語用論研究。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0023883853 | 県立図書館 | 835.5/チハ/ | 閲覧室 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
明治日本と朝鮮 : 征韓論・脱亜論…
吉野 誠/著
朝鮮民衆の社会史 : 現代韓国の源…
趙 景達/著
原典朝鮮近代思想史4
宮嶋 博史/編集…
原典朝鮮近代思想史5
宮嶋 博史/編集…
原典朝鮮近代思想史6
宮嶋 博史/編集…
原典朝鮮近代思想史2
宮嶋 博史/編集…
原典朝鮮近代思想史1
宮嶋 博史/編集…
近代朝鮮の政治文化と民衆運動 : …
趙 景達/著
朝鮮後期ソウル商業発達史研究
高 東煥/著,宮…
朝鮮の近代思想 : 日本との比較
趙 景達/著
朝鮮史1
李 成市/編,宮…
朝鮮史2
李 成市/編,宮…
東アジア近現代通史 : 19世紀…下
和田 春樹/著,…
東アジア近現代通史 : 19世紀…上
和田 春樹/著,…
講座東アジアの知識人第5巻
趙 景達/編,原…
講座東アジアの知識人第4巻
趙 景達/編,原…
講座東アジアの知識人第3巻
趙 景達/編,原…
植民地朝鮮と日本
趙 景達/著
講座東アジアの知識人第2巻
趙 景達/編,原…
講座東アジアの知識人第1巻
趙 景達/編,原…
近代朝鮮と日本
趙 景達/著
近代日朝関係史
趙 景達/編
岩波講座東アジア近現代通史別巻
和田 春樹/編集…
植民地朝鮮 : その現実と解放への…
趙 景達/編
岩波講座東アジア近現代通史10
和田 春樹/編集…
前へ
次へ
前のページへ