蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
中世東海の大名・国衆と地域社会 戎光祥研究叢書 22
|
著者名 |
山田 邦明/著
|
著者名ヨミ |
ヤマダ クニアキ |
出版者 |
戎光祥出版
|
出版年月 |
2022.2 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000623108 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
中世東海の大名・国衆と地域社会 戎光祥研究叢書 22 |
著者名 |
山田 邦明/著
|
書名ヨミ |
チュウセイ トウカイ ノ ダイミョウ クニシュウ ト チイキ シャカイ エビス コウショウ ケンキュウ ソウショ |
著者名ヨミ |
ヤマダ クニアキ |
叢書名 |
戎光祥研究叢書
|
叢書巻次 |
22 |
出版者 |
戎光祥出版
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2022.2 |
ページ数 |
420p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥8800 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-86403-411-1 |
ISBN13 |
978-4-86403-411-1 |
分類 |
215.04
|
件名 |
東海地方-歴史 |
内容紹介 |
東三河とその周辺を中心に、東海地方の鎌倉・室町期から戦国期までの大名・国衆と地域社会を論じる。「中世後期の船形寺・桐岡院」「古文書が語る吉田城」「開城と降伏の作法」「遠江・三河から見た武田氏」などを収録。 |
著者紹介 |
1957年新潟県生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程中退。愛知大学文学部教授。著書に「戦国のコミュニケーション」「日本史のなかの戦国時代」など。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0023727530 | 県立図書館 | 215.04/ヤマ/ | 閲覧室 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ