蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
史料から読む近世大坂 上方文庫別巻シリーズ 11
|
著者名 |
塚田 孝/編
|
著者名ヨミ |
ツカダ タカシ |
出版者 |
和泉書院
|
出版年月 |
2023.9 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000771742 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
史料から読む近世大坂 上方文庫別巻シリーズ 11 |
著者名 |
塚田 孝/編
|
書名ヨミ |
シリョウ カラ ヨム キンセイ オオサカ カミガタ ブンコ ベッカン シリーズ |
著者名ヨミ |
ツカダ タカシ |
叢書名 |
上方文庫別巻シリーズ
|
叢書巻次 |
11 |
出版者 |
和泉書院
|
出版地 |
大阪 |
出版年月 |
2023.9 |
ページ数 |
4,166p |
大きさ |
26cm |
価格 |
¥3000 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-7576-1077-4 |
ISBN13 |
978-4-7576-1077-4 |
分類 |
216.305
|
件名 |
大阪市-歴史 |
内容紹介 |
基本史料を一点一点読み解きながら、近世大坂の歴史像の理解を目指す。大坂三郷の形成過程や惣年寄の役割を示し絵図や史料、町の空間・人別・運営に関する史料などを取り上げ、写真版・釈文・読み下し、現代語訳を収録。 |
著者紹介 |
大阪市立大学名誉教授。著書に「近世身分社会の捉え方」「大坂 民衆の近世史」「日本近世の都市・社会・身分」など。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0024010076 | 県立図書館 | 216.30/ツカ/ | 閲覧室 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ