蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
行政法 2 現代行政救済論
|
著者名 |
大橋 洋一/著
|
著者名ヨミ |
オオハシ ヨウイチ |
出版者 |
有斐閣
|
出版年月 |
2018.2 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000273097 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
行政法 2 現代行政救済論 |
著者名 |
大橋 洋一/著
|
書名ヨミ |
ギョウセイホウ ゲンダイ ギョウセイ キュウサイロン |
著者名ヨミ |
オオハシ ヨウイチ |
各巻書名 |
現代行政救済論 |
版 |
第3版 |
出版者 |
有斐閣
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2018.2 |
ページ数 |
27,522p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥3800 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-641-22741-5 |
ISBN13 |
978-4-641-22741-5 |
分類 |
323.9
|
件名 |
行政法 |
内容紹介 |
「法を使う」ことに主眼を置いた行政法のテキスト。具体的事例を通じて基礎的事項を解説。紛争状況に応じた最適な救済制度を選択し、個別法を読み解く力を身につけることができる。 |
著者紹介 |
1959年静岡県生まれ。東京大学大学院法学政治学研究科修了(法学博士)。学習院大学法務研究科教授。著書に「対話型行政法学の創造」「都市空間制御の法理論」など。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0023139348 | 県立図書館 | 323.9/オオ/ | 閲覧室 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
走れメロス・東京八景 : 他五篇
太宰 治/作,安…
太宰治短編集 : 走れメロス・女生…
太宰 治/著,北…
日本人にとって教養とはなにか : …
鈴木 健一/著
よくわかるコンピュータアーキテクチ…
鈴木 健一/著
富嶽百景・女生徒 : 他六篇
太宰 治/作,安…
日本近世文学史
鈴木 健一/著
伝統芸能の教科書
藤澤 茜/編著,…
近世文学史論 : 古典知の継承と展…
鈴木 健一/著
坂口安吾大事典
安藤 宏/編集代…
近代「国文学」の肖像第1巻
安藤 宏/編,鈴…
太宰治論
安藤 宏/著
近代「国文学」の肖像第2巻
安藤 宏/編,鈴…
近代「国文学」の肖像第5巻
安藤 宏/編,鈴…
近代「国文学」の肖像第3巻
安藤 宏/編,鈴…
東海道五十三次をよむ
鈴木 健一/編
太宰治単行本にたどる検閲の影
安藤 宏/編著,…
ことばの危機 : 大学入試改革・教…
阿部 公彦/著,…
明治の教養 : 変容する<和><漢…
鈴木 健一/編
不忍池ものがたり : 江戸から東京…
鈴木 健一/著
輪切りの江戸文化史 : この一年に…
鈴木 健一/編
漢文のルール
鈴木 健一/編,…
江戸の学問と文藝世界
鈴木 健一/編,…
浜辺の文学史
鈴木 健一/編
天皇と和歌 : 国見と儀礼の一五〇…
鈴木 健一/著
定量分析の教科書 : ビジネス数字…
グロービス/著,…
前へ
次へ
前のページへ