検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

わたしの主張発表会発表文集  平成20年度青少年健全育成強調月間協賛事業    

著者名 伊東市教育委員会生涯学習課生涯学習係/〔編〕
著者名ヨミ イトウシ キョウイク イインカイ ショウガイ ガクシュウカ ショウガイ ガクシュ
出版者 伊東市教育委員会生涯学習課生涯学習係
出版年月 〔2008〕


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000802023647
書誌種別 地域資料
書名 わたしの主張発表会発表文集  平成20年度青少年健全育成強調月間協賛事業    
著者名 伊東市教育委員会生涯学習課生涯学習係/〔編〕
書名ヨミ ワタシ ノ シュチョウ ハッピョウカイ ハッピョウ ブンシュウ ヘイセイ ニジュウネンド セイショウネン ケンゼン イクセイ キョウチョウ ゲッカン キョウサン ジギョウ  
著者名ヨミ イトウシ キョウイク イインカイ ショウガイ ガクシュウカ ショウガイ ガクシュ
出版者 伊東市教育委員会生涯学習課生涯学習係
出版地 伊東
出版年月 〔2008〕
ページ数 27p
大きさ 30cm
言語区分 日本語
分類 S379.1
注記 会期:平成20年11月16日 会場:観光会館ホール



内容細目

1 原野の殺戮者   グイ・ブッシュマンと動物のいのち   3-21
菅原 和孝/著
2 狩猟採集民バカ・ピグミーの狩猟と「あいまいな発話」   23-35
園田 浩司/著
3 私たちはいかにして魚と出会うのか?   沖縄県久高島におけるマグロ漁とソデイカ漁の事例から   37-55
内藤 直樹/著
4 人類の狩猟とチンパンジーの「狩猟」   食う者と食われる者の間のインタラクション   57-77
島田 将喜/著
5 フィールドでサルと出遇い,その社会に巻き込まれる   観察という営みについての一考察   87-104
花村 俊吉/著
6 ウマ,ヒトにあう   調教における相互行為と群れへの接近から家畜化の起源を考える   105-127
稲角 暢/著
7 「魂のようなもの」に触れる   動物との<出会い>とヒトとの<出会いそこない>   129-150
松嶋 健/著
8 敵対的相互行為から「あいさつ」へ   動機付けの葛藤が果たす役割   151-184
藪田 慎司/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0022771257県立図書館389.04/キム/書庫1一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

389.04 389.04
サウンドスケープ 音
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。